ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku10-1

今昔物語集

巻10第1話 秦始皇在咸陽宮政世語 第一

今昔、震旦の秦の世に、始皇と云ふ国王1)在けり。智(さと)り賢く、心武くして、世を政(まつりごち)ければ、国の内に随はぬ者無し。少しも我が心に違ふ者有らば、其の頸を取り、足手を切る。然れば、皆人、風に靡く草の如き也。

始めて咸陽宮と云ふ宮を造て、都城とす。其の宮の東に関有り。函谷関と云ふ。櫃の迫(はざま)の如くなるに依て、函谷関と云ふ也。

亦、王城の北には、高き山を築(つき)たり。此れ、胡国と震旦の間に築き隔たる山也。胡国の人の来べき道を防べき故也。震旦の方は、常の山の如く也。人、登て遊ぶ。遥に山の頂に登て、胡国の方を見るに、隠るる所無し。胡国の方は、高く直くして、壁を塗たる如し。人、登るに能はず。山の東西の間、千里也。高き事、雲と等し。然れば、鴈の渡る時、此の山の高きに依て、飛超えずして、山の中に鴈の通る許穴を開たるより通る也。鴈、其の習を以て、虚空なれども一節にして飛ぶ也。

此の□□□胡国を□□□□□政て云く、「我が子孫、相ひ継て、此の国を治□□□□□知るべからず」と。「亦、前の代々に有る事を皆止め棄てて、我れ始めて政を改む。亦、代々の書籍をば、皆取り集めて、焼き失ひて、我れ始めて書籍を作て、世に留め置むとす。然れば、孔子の弟子等有て、其の中に止事無き書籍をば、窃に取り隠して、壁の中に塗り籠めてぞ留め置きける。

而る間、始皇の昼夜に寵愛する一の馬有り。名を左驂馬と云ふ。此の馬の体、龍に異らず。此れを朝暮に愛し飼ふ間に、始皇の夢に、此の左驂馬を海に将行て洗ふ間に、高大魚2)と云ふ大なる魚、俄に大海より出来て、左驂馬を食て、海に曳入れつと見て、夢覚ぬ。始皇、心の内に、極て怪び思ふ事限無し。

「何ぞ、我が財(たから)として愛し飼ふ馬を、高大魚の食ふべきぞ」と、嗔の心を発して、国の内に宣旨を下して云く、「大海に高大魚と云ふ大魚有り。其の魚を射殺したらむ人には、申さむ所の賞を給ふべし」と。

其の時に、国の人、此の宣旨を聞て、各、大海に行て、船に乗て、遥に息(おき)3)に漕ぎ出ぬ。高大魚を伺ひ見るに、髣(ほのか)に高大魚を見ると云へども、射る事を得ず。然れば、返て、王に申して云く、「大海に臨て、高大魚を見ると云へども、射る事を得ず。此れ竜王の為に妨げらるるが故也」と。

始皇、此の事を聞て後、先づ我が身の恐れを除かむが為に、方士と云ふ人に仰せて云く、「汝ぢ、速に蓬莱の山に行て、不死薬と云ふ薬を取て来べし。蓬莱は未だ見ざる所也と云へども、昔より今に至るまで、世に云ひ伝る事有り。早く行くべし」と。

方士、此の旨を蒙て、忽に蓬莱に行ぬ。其の後、返り来るを相待つ間に、数月を経て、還り来て、王に申して云く、「蓬莱に行む事は易かりぬべし。然れども、大海に高大魚と云ふ大なる魚有り。此れに恐るるに依て、蓬莱に着くべからず」と。始皇、此の事を聞て云く、「彼の高大魚、我が為に傍に付て、悪を致せる也。然れば、猶、彼の魚を射殺すべし」と宣を下すと云へども、人、行て射る事、更に無し。

其の時に、始皇の云く、「我れ、速に大海に行て、自ら高大魚を見て、射殺すべき也。□□□忽4)□□□□□□□彼の所に行て、始皇、自ら船に乗て、遥に大海□□□□□□得たり。即ち、始皇、喜て、此れを射るに、魚、箭に当て死ぬ。

始皇、喜びを成して還る間に、天の責めを蒙にける□□と云ふ所にして、身に重き病を受たり。其の時に、始皇、我が子の二世と云ふ人、并に大臣趙高と云ふ人を呼び寄せて、窃に語て云く、「我れ、忽に重病を受たり。必ず死なむとす。我れ死なむ後には、大臣・百官、一人として相副て王城に返る事有らじ。是の所にして、皆棄て去なむとす。我れ、死たりと云ふとも、『此の所にして死たり』と云ふ事を聞かせずして、只生て車の内に有る如にして、王城に将返て、葬を開くべき也。旅にして、大臣・百官の離れ去む事を恥る故也。努々、此の事を違ふべからず」と云畢て、即ち死ぬ。其の後、彼の遺言の如く、此の二人の人、始皇の生たる如くに持成(もてなし)て返る間に、奏すべき事有れば、王の仰の如して、此の二人の人、云合せて宣下す。

而る間、夏の比にして、日来を経る間に、車の内、極て臭く成ぬ。其の時に、彼の二人の人、議して構ふる様、忽に方魚5)と云ふ魚を多く召し集て、車に積て、前後に遣り、次(つづ)けて、亦、始皇の車の前後に係たり。此の魚の臭ければ、香、他の魚に似ざる故也。然れば、車の内の臭き香、彼の方魚の香に交(まぎ)れて、人、此れを知る事無し。

始皇、生給へりし時も、此の如きの政、常の事なれば、人、此れを怪び疑ふ事無し。日来を経て、既に王城に返ぬれば、葬を開きつ。其の時ぞ、人、皆此の事を知りける。

其の後、二世、位に即ぬ。大臣趙高と云合せて、諸の事を政つ。

而る間、此の国王の思はく、「我が父始皇は、国の内の事を恣にして、諸の事を心に任せ給へりき。我れも亦、父の如くに有らむ」と思て、世を政つ間に、大臣趙高と中違ぬ。趙高の思はく、「此の国王、始皇の子に有れども、未だ位にして久しからず。浅きそら猶し此の如し。況や、位にて6)年来を経なば、当に我が為に吉き事有らじ」と思て、忽に謀叛の心を発す。

但し、趙高、世の人の心を知らねば、極て不審(おぼつかな)く思ければ、「人の心を試む」と思て、鹿一頭を国王の御前に将参て、「此(かか)る馬こそ候へ」と奏しければ、国王、此れを見て、「此れは鹿と云ふ獣也。馬には非ず」と宣ひけり。趙高申さく、「これは、只だ、まさしく馬也。世の人に問はしめ給ふべき也」と。然れば、国王、世の人に問給ふに、此れを見る人、皆、「此れは鹿に非ず。馬也」と申しければ、其の時に、趙高、思はく、「早う、世の人は、皆、我が方に寄れる也けり。謀叛を発さむに、憚り有るべからず」と心得て、窃に多の軍を調へ発して、隙を伺ひ、短を量て、王宮に入て、国王を責むとす。

国王、此の事を聞て、「我れ、王也と云へども、未だ政浅くして、勢少し。趙高は、臣也と云へども、年来、世を靡したる者にて、勢、器量(いかめ)し。然れば、我れ逃なむ」と思て、窃に城を出でて、望夷宮と云ふ所に籠ぬ。

其の時に、趙高、多の軍を引き具して、望夷宮を囲むで責る時に、国王、軍を以て支ふと云へども、軍の長(をさ)劣りたるに依て、支得難し。然れば、大臣の方の軍、強く責む。其の時に、国王、為べき術無くして云く、「大臣、我が命を生けよ。我れ、更に此の後、大臣の御為に忽諸(ゆるかせ)の事を致さずして、国王と有らじ。只、臣として君に仕へむ」と。然れども、趙高、此れを許さずして、猶強く責む。

其の時に、国王、亦云く、「然らば、我れを小国の王と成して、遠き国へ追遣れ。猶、命をば生けよ」と。趙高、猶許さずして、責む。国王、亦云く、「然らば、我れを、只何物にも非ぬ凡人に成して、棄てよ。更に、我れ世に有る人と有らじ。猶、命をば生けよ」と。

此の如き、重々に免すべき由を請ふと云へども、大臣、強に此れを責て、既に二世を罸つ。然れば、趙高、軍を引て、王城に還ぬ。

其の後、始皇の孫に、子嬰と云ふ人を位に即つ。子嬰、心に思はく、「我れ、位に即て、国を治めむ事、喜び也と云へども、我が伯父の二世、国王と有りきと云へども、趙高の為に殺されて、国を持(たも)つ事久しからず。我れ、亦、然の如ならむ。少しも心に違ふ事有らば、臣の為に殺されむ事疑ひ有らじ」と思ひ得て、窃に謀を成して、趙高を殺しつ。

其の後、恐れ無くして、国を政つべしと云へども、子嬰、単己にして、方人少きを見て、項羽と云ふ人来て、子嬰を殺しつ。即ち、咸陽を破り、始皇の□□□□□秦の宮室を焼く。其の火、三月消えず。

子嬰、位に有る事、卌六日也。此の時、秦の代、亡にけりとなむ、語り伝へたるとや。

1)
始皇帝
2)
底本頭注「高ハ鮫ノ誤カ下同ジ」
3)
底本頭注「息一本澳ニ作ル」
4)
底本頭注「忽諸本急ニ作ル」
5)
底本頭注「方ハ鮑ノ誤カ下同ジ」
6)
底本頭注「位ノ上一本彼有ノ二字アリ」
text/k_konjaku/k_konjaku10-1.txt · 最終更新: 2017/03/08 13:32 by Satoshi Nakagawa