ユーザ用ツール

サイト用ツール


rhizome:中国の年中行事

文書の過去の版を表示しています。


中国の年中行事

  • 中国の年中行事を一覧にしています。
  • すべて陰暦です。

一月

  • 一日

; term : definition

正月(春節) : 爆竹を鳴らし、神に供物をささげる。祖先への礼拝、寺への参拝、年始回り。
  • 七日

:人日(じんじつ):小高い山に登り、遠方の友人を思う。

  • 十五日

:元宵節(げんしょうせつ):灯篭を掲げ、正月の締めくくりをする。 ===== 二月 ===== :社日(しゃにち):土地の神様を祭り、豊作を祈る。 ===== 三月 =====

  • 清明節の前

:寒食節(かんじきせつ):火を使わず、あらかじめ用意しておいた冷たい食べ物を食べる。http://japanese.china.org.cn/japanese/29595.htm

  • 三日

:上巳(じょうし):水辺で禊をおこなう。 :清明節(せいめいせつ):祖先の墓に参る。 ===== 四月 =====

  • 八日

:灌仏会(かんぶつえ):釈迦の誕生を祝い、釈迦像に甘茶をそそぐ。 ===== 五月 =====

  • 五日

:端午節(たんごせつ):無病息災を祈る。 ===== 六月 =====

七月

  • 七日

:乞巧節(きこうせつ):七夕。裁縫の上達を祈る。

  • 十五日

:中元節(ちゅうげんせつ):盂蘭盆会(うらぼんえ)。仏に供物を供え、祖先を祭る。

八月

  • 十五日

:中秋節(ちゅうしゅうせつ):月を祭る。枝豆や鶏頭の花を捧げ、月餅や瓜を供える。

九月

  • 九日

:重陽節(ちょうようせつ):丘に登って宴会。菊酒を飲んで邪気をはらう。

  • 冬至

:冬至(とうじ):慶賀を祝う。

十月

十一月

十二月

  • 八日

:追儺(ついな):鬼を追い払う行事。

  • 二十三日

:送神(そうしん):かまど神が天界へ帰るのを送る。

  • 三十日

:大除夕(だいじょせき):神、祖先、鬼(霊)に供物を捧げ、年越しをする。 参考

rhizome/中国の年中行事.1395079280.txt.gz · 最終更新: 2014/03/18 03:01 by Satoshi Nakagawa