ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji122

文書の過去の版を表示しています。


宇治拾遺物語

第122話(巻10・第9話)小槻当平の事

小槻当平事

小槻当平の事

今は昔、主計頭小槻当平と云人あり。その子に算博士なるものあり。名は茂助となんいひける。主計頭忠臣が父、淡路守大夫史奉親が祖父なり。

いきたらば、やんごとなくなりぬべきものなれば、「いかでかなくも成なん。これが出たちなば、主計頭、主税頭、助大夫史にはこと人はきしろうべきやうもなかんめり。なりつたはりたる職なるうへに、才かしこく心ばへもうるせかりければ、六位ながら世におぼえ、やうやうきこえたかくなりもてゆけば、なくてもありなん」とおもふ人々もあるに、此人の家に、さとしをしたりければ、その時の陰陽師に物をとふに、いみじくをもくつつしむべき日どもをかきいでてとらせたりければ、そのままに門をつよくさして、物忌して居たるに、敵の人、かくれて陰陽師に死ぬべきわざどもをせさせければ、そのまじわざさする陰陽師のいはく、「物忌してゐたるは、つつしむべき日にこそあらめ。その日、のろいあはせばぞしるしあるべき。されば、をのれをぐして、その家におはして、よびいで給へ。門は物忌ならば、よもあけじ。ただ、こゑをだにききては、かならずのろふしるしありなん」といひければ、陰陽師をぐして、それが家にいきて、門をおびただしくたたきければ、下すいできて、「たそ、この門たたくは」といひければ、「それがしが、とみの事にてまいれるなり。いみじきかたき物忌なりとも、ほそめにあけていれ給へ。大切の事なり」といはすれば、この下す男、帰入て「かくなん」といへば、「いとわりなき事也。世にある人の事思はぬやはある。えいれたてまつらじ。更にふようなり。とく帰給ね」といはすれば、又、いふやう、「さらば、門をあけ給はずとも、その遣戸から、顔をさしいで給へ。みづからきこえん」といへば、しぬべき宿世にやありけん、「何事ぞ」とてやり戸からかほをさしいでたりければ、陰陽師、そのこゑをきき、かほをみて、すべきかぎりのろひつ。

この「あはん」と云人は、「いみじき大事いはん」といひつれども、いふべき事もおぼえねば、「ただ今ゐ中へまかれば、その『よし申さん』と思て、まうできつるなり。はや入給ね」といへば、「大事にもあらざりける事により、かく人をよびいでて物もおぼえぬ主かな」といひて入ぬ。それよりやがて、かしらいたくなりて、三日と云に死にけり。

されば、物忌には、こゑたかく、よその人にはあふまじきなり。かやうにまじわざする人のためには、それにつけて、かかるわざをすれば、いとおそろしき事也。

さて、そののろひ事せさせし人も、いく程なくて、殃にあひて死けりとぞ。身にをひけるにや。

「あさましき事なり」となん、人のかたりし。

text/yomeiuji/uji122.1412959229.txt.gz · 最終更新: 2014/10/11 01:40 (外部編集)