ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji028

文書の過去の版を表示しています。


宇治拾遺物語

第28話(巻2・第10話)袴垂、保昌に合ふ事

袴垂合保昌事

袴垂、保昌に合ふ事

昔、はかまだれとて、いみじき盗人の大将軍ありけり。十月斗に、きぬの用なりければ、「衣すこしまうけん」とてさるべき所所うかがひあるきけるに、夜中ばかりに人みなしづまりはててのち、月の朧なるにきぬあまたきたるなるぬしの、指貫のそはばさみて、きぬの狩衣めきたるきて、ただひとり笛吹て、ゆきもやらず、ねり行ば「あはれ。これこそ我にきぬえさせんとて出たる人なめり」と思て「走かかりてきぬをはがん」とおもふに、あやしく物のおそろしくおぼえければ、そひて二三町ばかりいけども我に人こそ付たると思たるけしきもなし。

いよいよ笛を吹ていけば、「心みん」と思て、足をたかくして走よりたるに、笛を吹ながらみかへりたる気しき、とりかかるべくもおぼえざりければ、走のきぬ。かやうにあまたたび、とさまかうさまにするに、露ばかりもさはぎたるけしきなし。希有の人かなと思て十余町ばかりぐして行。

「さりとてあらんやは」と、思てかたなをぬきて走りかかりたる時に、そのたび笛を吹やみて立帰て「こはなにものぞ」と、とふに、心もうせて我にもあらで、ついゐられぬ。又「いかなるものぞ」ととへば、「今はにぐともよもにがさじ」と覚ければ「ひはぎにさぶらふ」といへば、「何ものぞ」ととへば、「あざな袴たれとなんいはれさぶらふ」とこたふれば、「さいふものの有ときくぞ。あやうげに希有のやつかな」といひて「ともにまうでこ」とばかりいひかけて、又おなじやうに笛吹て行。此人のけしき、今はにぐともよもにがさじと覚ければ、鬼に神とられたるやうにて、ともに行程に家に行つきぬ。

「いづこぞ」と思へば摂津前司保昌といふ人なりけり。家のうちによび入て、綿のあつき衣一を給はりて「きぬの用あらん時はまいりて申せ。心もしらざらん人にとりかかりて、汝あやまちすな」とありしこそ、あさましくむくつけくおそろしかりしか。

「いみじかりし人の有様也」と、とらへられてのちかたりける。

text/yomeiuji/uji028.1422638872.txt.gz · 最終更新: 2015/01/31 02:27 by Satoshi Nakagawa