ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji015

文書の過去の版を表示しています。


宇治拾遺物語

第15話(巻1・第15話)大童子、鮭ぬすみたる事

大童子鮭ヌスミタル事

大童子、鮭ぬすみたる事

これも今は昔、越後国より鮭を馬におほせて、廿駄斗粟田口より京へをひ入けり。それに粟田口の鍛冶が居る程に、いただきはげたる大童子の、まみしぐれて、ものむつかしう、うららかにもみえぬが、此鮭の馬の中に走入にけり。

みちはせばくて、馬なにかとひしめきける間、此大童子、走そひて、さけを二引ぬきてふところへひきいれてけり。さて、さりげなくて走先立けるを、この鮭にぐしたる男みてけり。走先立て童のたてくびを取て引とどめていふやう「わせんじゃうは、いかで此鮭をぬすむぞ」と、いひければ、大童子「さる事なし。なにをせうこにてかうはの給ふぞ。わぬしが取て此大童子におほする也」といふ。かくひしめく程に、のぼりくだるもの市をなして行もやらで、見あひたり。

さる程に、この鮭のかうちゃう「まさしく、わせんじゃうとりてふところへ引入つ」といふ。大童子は又「わぬしこそぬすみつれ」といふ時に、此鮭に付たる男「せんずる所、我も人もふところをみん」といふ。大童子「さまでやはあるべき」などいふ程に此男袴をぬぎて、ふところをひろげて「くわみ給へ」といひてひしひしとすさて、此男大童子につかみつきて「わせんじゃう、はや物ぬぎ給へ」と、いへば童「さまあしとよ。さまであるべき事か」といふを、この男、ただぬがせにぬがせて、まへを引あげたるに腰にさけを二、腹にそへてさしたり。

男「くはくは」といひて引出したりける時に、此童子うちみて「あはれ勿体なきぬしかな。こかやうにはだかになして、あさらんには、いかなる女御后なりともこしに鮭の一二尺なきやうはありなんや」と、いひたりければ、そこら立どまりてみける物ども一度に「はっ」と、わらひけるとか。

text/yomeiuji/uji015.1411805987.txt.gz · 最終更新: 2014/09/27 17:19 by Satoshi Nakagawa