ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:ise:sag_ise096

伊勢物語

第96段 昔男ありけり女をとかく言ふこと月日経にけり・・・

校訂本文

<<PREV 伊勢物語』TOP NEXT>>

昔、男ありけり。女をとかく言ふこと月日経にけり。石木(いはき)にしあらねば、心苦しとや 思ひけむ、やうやうあはれと思ひけり。

そのころ六月(みなづき)の望(もち)ばかりなりければ、女、身に瘡(かさ)一つ二つ出で来にけり。女、言ひおこせたる、「今は何の心もなし。身に瘡も一つ二つ出でたり。時いと暑し。少し秋風吹き立ちなん時、必ず逢はん」と言へりけり。

秋待つころほひに、ここかしこより、「その人のもとへ、いなむずなり」とて、口舌(くぜち)出で来にけり。さりければ、女の兄(せうと)、にはかに迎へに来たり。されば、この女、楓(かへで)の初紅葉(はつもみぢ)を拾はせて、歌を詠みて、書き付けておこせたり。

  秋かけていひしながらもあらなくに木の葉降りしくえにこそありけれ

と書き置きて、「かしこより人おこせば、これをやれ」とて去(い)ぬ。

さて、やがて後、つひに今日まで知らず。よくてやあらん、あしくてやあらむ。いにし所も知らず。

かの男は、天(あま)の逆手(さかて)を打ちてなん呪ひをるなる。むくつけきこと。人の呪ひごとは、負ふものにやあらん、負はぬものにやあらん。「今こそは見め」とぞ言ふなる。

<<PREV 伊勢物語』TOP NEXT>>

翻刻

昔おとこ有けり女をとかくいふこと月日
へにけりいは木にしあらねは心くるしとや
思けむやうやうあはれと思ひけりそのころ
みな月のもちはかりなりけれは女身にかさ
ひとつふたついてきにけり女いひをこせ
たるいまはなにの心もなし身にかさも
ひとつふたついてたりときもいとあつし
すこしあき風ふきたちなん時かならす
あはんといへりけり秋まつころをひに/s107l

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/107?ln=ja

ここかしこよりその人のもとへいなむす
なりとてくせちいてきにけりさりけれは
女のせうとにはかにむかへにきたりさ
れはこの女かえてのはつもみちをひろは
せてうたをよみてかきつけてをこせたり
  あきかけていひしなからもあらなくに
  木葉ふりしくえにこそありけれ
とかきをきてかしこより人をこせはこれ
をやれとていぬさてやかてのちつゐに/s108r
けふまてしらすよくてやあらんあし
くてやあらむいにし所もしらすかの
おとこはあまのさかてをうちてなんの
ろひをるなるむくつけきことひとののろ
ひことはおふ物にやあらんおはぬ
ものにやあらんいまこそはみめとそ
いふなる/s108l

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/108?ln=ja

text/ise/sag_ise096.txt · 最終更新: 2024/02/12 12:39 by Satoshi Nakagawa