ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:ise:sag_ise083

伊勢物語

第83段 昔水無瀬にかよひ給ひし惟喬の親王例の狩りしにおはします・・・

校訂本文

<<PREV 伊勢物語』TOP NEXT>>

昔、水無瀬にかよひ給ひし惟喬(これたか)の親王(みこ)1)、例の狩りしにおはします。供に馬頭(うまのかみ)なる翁2)つかうまつれり。

日ごろ経て、宮に帰り給うけり。「御送りしてとく去(い)なむ」と思ふに、「大御酒(おほみき)賜ひ、禄(ろく)賜はん」とて、つかはさざりけり。この馬頭、心もとながりて、

  枕とて草ひき結ぶこともせじ秋の夜とだに頼まれなくに

と詠みける。時は三月(やよひ)のつごもりなりけり。親王、おほとのごもらで明かし給ひてけり。

かくしつつ、まうでつかうまつりけるを、思ひのほかに御髪(みぐし)おろし給うてけり。正月(むつき)に拝み奉らんとて、小野に詣でたるに、比叡(ひえ)の山のふもとなれば、雪いと高し。しひて御室(みむろ)に詣でて拝み奉るに、つれづれと、いともの悲しくておはしましければ、やや久しくさふらひて、いにしへのことなど思ひ出でて聞こえけり。

「さてもさぶらひてしがな」と思へど、公事(おほやけごと)どもありければ、えさぶらはで、夕暮れに帰るとて、

  忘れては夢かとぞ思ふ思ひきや雪踏み分けて君を見んとは

とてなん泣く泣く来にける。

<<PREV 伊勢物語』TOP NEXT>>

挿絵

第83段

翻刻

むかしみなせにかよひ給ひしこれたかの
みこれいのかりしにおはしますとも
にうまのかみなるおきなつかうまつれり
日ころへて宮にかへり給うけり御を
くりしてとくいなむとおもふにおほみ
きたまひろくたまはんとてつかはささり
けりこのむまのかみ心もとなかりて
  まくらとてくさひきむすふこともせし/s95r
  あきの夜とたにたのまれなくに
とよみけるときはやよひのつこもりなり
けりみこおほとのこもらてあかし給てけ
りかくしつつまうてつかうまつりける
をおもひのほかに御くしおろし
たまうてけりむ月におかみたてまつらん
とてをのにまうてたるにひえの山のふ
もとなれは雪いとたかししゐてみむろ
にまうてておかみたてまつるにつれつれ/s95l

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/95?ln=ja

といとものかなしくておはしましけれは
ややひさしくさふらひていにしへ
のことなとおもひいててきこえけりさて
もさふらひてしかなと思へとおほや
けことともありけれはえさふらはてゆふ
くれにかへるとて
  わすれては夢かとそ思ふおもひきや
  雪ふみわけてきみを見んとは
とてなんなくなくきにける/s96r
【絵】/s96l

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/96?ln=ja

1)
文徳天皇皇子惟喬親王
2)
在原業平
text/ise/sag_ise083.txt · 最終更新: 2024/02/03 21:32 by Satoshi Nakagawa