目次

伴大納言絵詞

ばんだいなごんえことば

概要

出光美術館蔵。三巻からなる説話絵巻。ただし、『看聞御記』によると、本来は一巻だった。

成立は院政期と考えられ、後白河院の関連も指摘される。

国宝で『源氏物語絵巻』『鳥獣人物戯画』『信貴山縁起絵巻』とならんで四大絵巻と いわれる。人々、特に庶民の表情や炎の描写などに特徴がある。

また、この絵巻の中心人物である、伴善男が一度も登場しない(疑わしい 姿はあるが、顔は見せない)のも、この絵巻の特徴といえよう。

なお、『宇治拾遺物語』114話に同話がみられる。

内容

伴善男が源信を放火の犯人として濡れ衣をきせ、信は厳罰に処せられることになるが、藤原良房が清和天皇に諫言することにより沙汰やみとなる。

その後、善男の出納の子と、偶然善男の放火を見ていた舎人の子の喧嘩から、事件が露見し 善男は配流される。

参考

【参考文献】

//参考文献は絵巻の項もあわせて参照すること//