ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:jikkinsho:s_jikkinsho04-01

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
text:jikkinsho:s_jikkinsho04-01 [2015/10/27 14:36] – 作成 Satoshi Nakagawatext:jikkinsho:s_jikkinsho04-01 [2015/10/27 14:38] – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 +十訓抄 第四 人の上を誡むべき事
 +====== 4の1 行基菩薩菅原寺の東南院にして終りをとり給ひける時・・・ ======
 +
 十訓抄 第四 人の上を誡むべき事 十訓抄 第四 人の上を誡むべき事
 ====== 4の1 行基菩薩菅原寺の東南院にして終りをとり給ひける時・・・ ====== ====== 4の1 行基菩薩菅原寺の東南院にして終りをとり給ひける時・・・ ======
行 12: 行 15:
 かくて、身心安楽にて、終り給ひにけり。 かくて、身心安楽にて、終り給ひにけり。
  
-朝野僉載にいはく、+朝野僉載にいはく、
  
   人死留名 虎死留皮   人死留名 虎死留皮
行 20: 行 23:
   口是禍門也 舌是禍根也   口是禍門也 舌是禍根也
  
-養生経にいはく、+養生経にいはく、
  
   使口如鼻 終身勿事   使口如鼻 終身勿事
行 26: 行 29:
 などいはる文を思はへて、かやうにのたまへるにや。 などいはる文を思はへて、かやうにのたまへるにや。
  
-また、孝子伝には、+また、孝子伝には、
  
   多言害身多事害神   多言害身多事害神
  
-とも見たれば、よくよくつつしみ戒(いまし)むべし。+とも見たれば、よくよくつつしみいましむべし。
  
 また、人の寄り合ひて、うちささやきなむどせむ所へは、始めより交り居ざらむほかは、寄るべからず。おのづから悪しく行き合ひたりとも、さらぬやうにて立ち退くべし。 また、人の寄り合ひて、うちささやきなむどせむ所へは、始めより交り居ざらむほかは、寄るべからず。おのづから悪しく行き合ひたりとも、さらぬやうにて立ち退くべし。
  
 これ文の教へなり。 これ文の教へなり。
 +
 +===== 翻刻 =====
 +
 +  行基菩薩菅原寺ノ東南院ニシテ終ヲトリ給
 +  ケル時、弟子共ニ教ヘイマシメテ云ク、口ノ虎ハ身ヲ
 +  破フル、舌ノツルキハ命ヲタツ、口ヲ鼻ノ如クニスレハ、後
 +  アヤマツ事ナシ、虎ハ死テ皮ヲノコス、人ハ死テ名ヲ
 +  残ス、是ヲ書トトメテ、彼遺言ト名テ、今ニツタフ、サ
 +  テ其時読ヘル哥
 +    ノリノ月ヒサシクモカナト思ヘトモ、サヨフケヌラシヒカリカクシツ/k140
 +
 +  カクテ身心安楽ニテ終リ給ニケリ、朝野僉載云、
 +  人死留名、虎死留皮、又云、口是禍門也、舌是禍根也、
 +  養生経ニ云、使口如鼻、終身勿事ナト云ル文ヲ思ハヘ
 +  テ、カヤウニノ給ヘルニヤ、又孝子伝ニハ、多言害身多
 +  事害神トモ見タレハ、ヨクヨクツツシミ誡ムヘシ、又人ノ寄
 +  合テウチササヤキナムトセム所ヘハ、始ヨリ交リ居サラ
 +  ム外ハ、ヨルヘカラス、オノツカラアシク行合タリトモ、サ
 +  ラヌヤウニテ立ノクヘシ、此文ノ教也、/k141
  
 ===== 翻刻 ===== ===== 翻刻 =====
text/jikkinsho/s_jikkinsho04-01.txt · 最終更新: 2015/10/27 14:38 by Satoshi Nakagawa