ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju469

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
text:chomonju:s_chomonju469 [2020/08/10 17:27] – 作成 Satoshi Nakagawatext:chomonju:s_chomonju469 [2020/08/10 17:37] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 4: 行 4:
 ===== 校訂本文 ===== ===== 校訂本文 =====
  
-従二位家隆卿((藤原家隆))は、若くより後世の勤めなかりけるが、嘉禎二年十二月二十三日、病にをかされて出家、七十九にてなられける。やがて、天王寺へ下りて、次の年、ある人の教へによりて、にはかに弥陀の本願に帰して、他事なく念仏を申されけり。+従二位家隆卿((藤原家隆))は、若くより後世の勤めなかりけるが、嘉禎二年十二月二十三日、病にをかされて出家、七十九にてなられける。やがて、天王寺((四天王寺))へ下りて、次の年、ある人の教へによりて、にはかに弥陀の本願に帰して、他事なく念仏を申されけり。
  
 四月八日、宿執やもよほされけん、七首の和歌を詠ぜられける、 四月八日、宿執やもよほされけん、七首の和歌を詠ぜられける、
行 20: 行 20:
   阿弥陀仏(あみだぶ)と十たび申して終りなば誰も聞く人導かれなん((「導かれなん」は底本「みちひかれなは」。諸本により訂正。))   阿弥陀仏(あみだぶ)と十たび申して終りなば誰も聞く人導かれなん((「導かれなん」は底本「みちひかれなは」。諸本により訂正。))
  
- かくばかり契りまします阿弥陀仏を知らず悲しき年を経にける+  かくばかり契りまします阿弥陀仏を知らず悲しき年を経にける
  
 かくて九日、かねてその期(ご)を知りて、酉の刻に端座合掌して終はられにけり。本尊をも安置せざりけり。「ただ今、生身の仏来迎し給はんずれば、本尊よしなし」とぞ言はれける。さて、いただき洗ひて、よき筵(むしろ)など敷かせられける。 かくて九日、かねてその期(ご)を知りて、酉の刻に端座合掌して終はられにけり。本尊をも安置せざりけり。「ただ今、生身の仏来迎し給はんずれば、本尊よしなし」とぞ言はれける。さて、いただき洗ひて、よき筵(むしろ)など敷かせられける。
text/chomonju/s_chomonju469.txt · 最終更新: 2020/08/10 17:37 by Satoshi Nakagawa