ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:karakagami:m_karakagami5-10

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
text:karakagami:m_karakagami5-10 [2023/04/05 12:49] – 作成 Satoshi Nakagawatext:karakagami:m_karakagami5-10 [2023/04/05 13:00] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 [[index.html|唐鏡]] 第五 後漢光武より献帝にいたる [[index.html|唐鏡]] 第五 後漢光武より献帝にいたる
-======  後漢 孝和帝 ======+====== 10 後漢 孝和帝 ======
  
 ===== 校訂本文 ===== ===== 校訂本文 =====
行 6: 行 6:
 [[m_karakagami5-09|<<PREV]] [[index.html|『唐鏡』TOP]] [[m_karakagami5-11|NEXT>>]] [[m_karakagami5-09|<<PREV]] [[index.html|『唐鏡』TOP]] [[m_karakagami5-11|NEXT>>]]
  
-第四の主をば孝和帝((和帝・劉肇))と申しき。諱(いみな)は肇。粛宗第四の御子なり。御母は梁貴人と申ししを、竇皇后、妬み給ふあまり譛(しん)せられて、憂へにたへず失せ給ひしが、竇后養ひ奉りて御子とし給ひき。+第四の主をば孝和帝(カウクワテイ)((和帝・劉肇))と申しき。諱(いみな)は肇。粛宗第四の御子なり。御母は梁貴人と申ししを、竇皇后、妬み給ふあまり譛(しん)せられて、憂へにたへず失せ給ひしが、竇后養ひ奉りて御子とし給ひき。
  
 御年十歳にて位に即き給ふ。太后、抱(いだ)き奉りて、朝に臨んで政(まつりごと)をし給ふ。 御年十歳にて位に即き給ふ。太后、抱(いだ)き奉りて、朝に臨んで政(まつりごと)をし給ふ。
  
-永元三年正月に、帝、元服(ぐんぷく)し給ふ。+永元三年正月に、帝、元服(ぐんぷく)し給ふ。
  
 六年七月、京師(けいし)おほきに日照りせしかば、帝、洛陽に行幸して、囚徒(しうと)をしるして免さるるに、いまだ宮へ帰り給はざるに、雨降(くだ)りき。 六年七月、京師(けいし)おほきに日照りせしかば、帝、洛陽に行幸して、囚徒(しうと)をしるして免さるるに、いまだ宮へ帰り給はざるに、雨降(くだ)りき。
text/karakagami/m_karakagami5-10.1680666581.txt.gz · 最終更新: 2023/04/05 12:49 by Satoshi Nakagawa