ユーザ用ツール

サイト用ツール


rhizome:中国の年中行事

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
rhizome:中国の年中行事 [2014/03/16 04:39] – 外部編集 127.0.0.1rhizome:中国の年中行事 [2014/03/18 03:01] – [一月] Satoshi Nakagawa
行 5: 行 5:
 ===== 一月 ===== ===== 一月 =====
   * 一日   * 一日
-:正月(春節):爆竹を鳴らし、神に供物をささげる。祖先への礼拝、寺への参拝、年始回り。+  ; term definition 
 +  ;  正月(春節)   :  爆竹を鳴らし、神に供物をささげる。祖先への礼拝、寺への参拝、年始回り。
   * 七日   * 七日
-:&ruby(人日,じんじつ):小高い山に登り、遠方の友人を思う。+:人日じんじつ:小高い山に登り、遠方の友人を思う。
   * 十五日   * 十五日
-:&ruby(元宵節,げんしょうせつ):灯篭を掲げ、正月の締めくくりをする。+:元宵節げんしょうせつ:灯篭を掲げ、正月の締めくくりをする。
 ===== 二月 ===== ===== 二月 =====
-:&ruby(社日,しゃにち):土地の神様を祭り、豊作を祈る。+:社日しゃにち):土地の神様を祭り、豊作を祈る。
 ===== 三月 ===== ===== 三月 =====
   * 清明節の前   * 清明節の前
-:&ruby(寒食節,かんじきせつ):火を使わず、あらかじめ用意しておいた冷たい食べ物を食べる。http://japanese.china.org.cn/japanese/29595.htm+:寒食節かんじきせつ):火を使わず、あらかじめ用意しておいた冷たい食べ物を食べる。http://japanese.china.org.cn/japanese/29595.htm
   * 三日   * 三日
-:&ruby(上巳,じょうし):水辺で禊をおこなう。 +:上巳じょうし:水辺で禊をおこなう。 
-:&ruby(清明節,せいめいせつ):祖先の墓に参る。+:清明節せいめいせつ:祖先の墓に参る。
 ===== 四月 ===== ===== 四月 =====
   * 八日   * 八日
-:&ruby(灌仏会,かんぶつえ):釈迦の誕生を祝い、釈迦像に甘茶をそそぐ。+:灌仏会かんぶつえ):釈迦の誕生を祝い、釈迦像に甘茶をそそぐ。
 ===== 五月 ===== ===== 五月 =====
   * 五日   * 五日
-:&ruby(端午節,たんごせつ):無病息災を祈る。+:端午節たんごせつ):無病息災を祈る。
 ===== 六月 ===== ===== 六月 =====
  
 ===== 七月 ===== ===== 七月 =====
   * 七日   * 七日
-:&ruby(乞巧節,きこうせつ):七夕。裁縫の上達を祈る。+:乞巧節きこうせつ:七夕。裁縫の上達を祈る。
   * 十五日   * 十五日
-:&ruby(中元節,ちゅうげんせつ):&ruby(盂蘭盆会,うらぼんえ)。仏に供物を供え、祖先を祭る。+:中元節ちゅうげんせつ:盂蘭盆会うらぼんえ。仏に供物を供え、祖先を祭る。
 ===== 八月 ===== ===== 八月 =====
   * 十五日   * 十五日
-:&ruby(中秋節,ちゅうしゅうせつ):月を祭る。枝豆や鶏頭の花を捧げ、月餅や瓜を供える。+:中秋節ちゅうしゅうせつ:月を祭る。枝豆や鶏頭の花を捧げ、月餅や瓜を供える。
 ===== 九月 ===== ===== 九月 =====
   * 九日   * 九日
-:&ruby(重陽節,ちょうようせつ):丘に登って宴会。菊酒を飲んで邪気をはらう。+:重陽節ちょうようせつ):丘に登って宴会。菊酒を飲んで邪気をはらう。
   * 冬至   * 冬至
-:&ruby(冬至,とうじ):慶賀を祝う。+:冬至とうじ):慶賀を祝う。
 ===== 十月 ===== ===== 十月 =====
  
行 45: 行 46:
 ===== 十二月 ===== ===== 十二月 =====
   * 八日   * 八日
-:&ruby(追儺,ついな):鬼を追い払う行事。+:追儺ついな:鬼を追い払う行事。
   * 二十三日   * 二十三日
-:&ruby(送神,そうしん):かまど神が天界へ帰るのを送る。+:送神そうしん:かまど神が天界へ帰るのを送る。
   * 三十日   * 三十日
-:&ruby(大除夕,だいじょせき):神、祖先、鬼(霊)に供物を捧げ、年越しをする。 +:大除夕だいじょせき:神、祖先、鬼(霊)に供物を捧げ、年越しをする。 
-*参考+参考
  
rhizome/中国の年中行事.txt · 最終更新: 2014/03/18 03:15 by Satoshi Nakagawa