ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji102

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
text:yomeiuji:uji102 [2014/10/06 22:20] Satoshi Nakagawatext:yomeiuji:uji102 [2015/04/18 18:48] – [第102話(巻8・第4話)敏行朝臣の事] Satoshi Nakagawa
行 10: 行 10:
 かかる程に俄に死けり。「我はしぬるぞ」とも思はぬに、俄にからめて引はりて出行ば、「我斗の人を、大やけと申とも、かくせさせ給べきか。心えぬわざかな」と思て、からめて行人に、「これはいかなる事ぞ。何事のあやまちにより、かくばかりのめをばみるぞ」ととへば、「いざ、我はしらず。『慥にめしてこ』と仰を承ていてまいるなり。そこは法花経やかきたてまつりたる」ととへば、「しかじか書たてまつりたり」といへば、「我ためには、いくらか書たる」ととへば、「我ためとも侍らず。ただ人のかかすれば、二百斗かきたるらんとおぼゆる」といへば、「その事のうれへいできて、さたのあらんずるにこそあめれ」と斗いひて、又こと事もいはで行程に、あさましく人のむかふべくもなく、おそろしといへばおろかなる物の、眼をみればいな光のやうにひらめき、口はほむらなどのやうにおそろしき気色したる軍の、鎧冑きて、えもいはぬ馬に乗つつきて、二百人斗逢たり。みるに、肝まどひたうれふしにべき心ちしてすれども、我にもあらず引立られて行。 かかる程に俄に死けり。「我はしぬるぞ」とも思はぬに、俄にからめて引はりて出行ば、「我斗の人を、大やけと申とも、かくせさせ給べきか。心えぬわざかな」と思て、からめて行人に、「これはいかなる事ぞ。何事のあやまちにより、かくばかりのめをばみるぞ」ととへば、「いざ、我はしらず。『慥にめしてこ』と仰を承ていてまいるなり。そこは法花経やかきたてまつりたる」ととへば、「しかじか書たてまつりたり」といへば、「我ためには、いくらか書たる」ととへば、「我ためとも侍らず。ただ人のかかすれば、二百斗かきたるらんとおぼゆる」といへば、「その事のうれへいできて、さたのあらんずるにこそあめれ」と斗いひて、又こと事もいはで行程に、あさましく人のむかふべくもなく、おそろしといへばおろかなる物の、眼をみればいな光のやうにひらめき、口はほむらなどのやうにおそろしき気色したる軍の、鎧冑きて、えもいはぬ馬に乗つつきて、二百人斗逢たり。みるに、肝まどひたうれふしにべき心ちしてすれども、我にもあらず引立られて行。
  
-さて、この軍はさきだちていぬ。我からめて行人に、「あれはいかなる軍ぞ」ととへば、「えしらぬか。これこそ汝に経あつらへてかかせたる物共の、その経の功徳によりて、天にもむまれ、極楽にもまいり、又、人にむまれ帰るとも、よき身ともむまるべかりしが、汝がその経書たてまつるとて、魚をもくひ、女にもふれて、きよまはる事もなくて、心をば女のもとに置て、書たてまつりたれば、其功徳のかなはずして、かくいかう武き身にむまれて、汝をねたがりて、「よびて給はらん。そのあだ報ぜん」とうれへ申せば、此度は道理にてめさるべきたびにあらねども、この愁によりてめさるる也」といふに、身もきるやうに、心もしみこほりて、これをきくに、しぬべき心ちす。+さて、軍はさきだちていぬ。我からめて行人に、「あれはいかなる軍ぞ」ととへば、「えしらぬか。これこそ汝に経あつらへてかかせたる物共の、その経の功徳によりて、天にもむまれ、極楽にもまいり、又、人にむまれ帰るとも、よき身ともむまるべかりしが、汝がその経書たてまつるとて、魚をもくひ、女にもふれて、きよまはる事もなくて、心をば女のもとに置て、書たてまつりたれば、其功徳のかなはずして、かくいかう武き身にむまれて、汝をねたがりて、「よびて給はらん。そのあだ報ぜん」とうれへ申せば、此度は道理にてめさるべきたびにあらねども、この愁によりてめさるる也」といふに、身もきるやうに、心もしみこほりて、これをきくに、しぬべき心ちす。
  
 「さて、我をばいかにせんとて、かくは申ぞ」ととへば、「おろかにもとふ哉。その持たりつる太刀にて汝が身をば先二百にきりさきて、各一きれづつとりてんとす。その二百のきれに、汝が心もわかれて、きれごとに心のありて、せためられんにしたがひて、かなしくわびしきめをみんずるぞかし。たへがたき事たとへんかたあらんやは」と云。「さて、其事をばいかにしてかたすかるべき」といへば、「更々我も心も及ばず。まして、たすかるべき身はあるべきにあらず」といふに、あゆむそらなし。 「さて、我をばいかにせんとて、かくは申ぞ」ととへば、「おろかにもとふ哉。その持たりつる太刀にて汝が身をば先二百にきりさきて、各一きれづつとりてんとす。その二百のきれに、汝が心もわかれて、きれごとに心のありて、せためられんにしたがひて、かなしくわびしきめをみんずるぞかし。たへがたき事たとへんかたあらんやは」と云。「さて、其事をばいかにしてかたすかるべき」といへば、「更々我も心も及ばず。まして、たすかるべき身はあるべきにあらず」といふに、あゆむそらなし。
行 24: 行 24:
 さて、入りて、庁の前に引すへつ。事沙汰する人、「かれは敏行か」ととへば、「さに侍り」と此つきたる物こたふ。「愁ども頻なる物を、など遅はまいりつるぞ」といへば、「召捕たるまま、とどこほりなくいてまいりて候」といふ。「娑婆世界にて、なに事かせし」ととはるれば、「仕たる事もなし。人のあつらへにしたがひて、法花経を二百部書奉て侍つる」とこたふ。 さて、入りて、庁の前に引すへつ。事沙汰する人、「かれは敏行か」ととへば、「さに侍り」と此つきたる物こたふ。「愁ども頻なる物を、など遅はまいりつるぞ」といへば、「召捕たるまま、とどこほりなくいてまいりて候」といふ。「娑婆世界にて、なに事かせし」ととはるれば、「仕たる事もなし。人のあつらへにしたがひて、法花経を二百部書奉て侍つる」とこたふ。
  
-それをききて、「汝うけたる所の命は、いましばらくあるべけれども、その経書たてまつりし事の、けがらはしく清からで書たるが、うれへの出きてからめられぬる也。すみやかにうれへ申ものどもにいだしたびて、かれらが思のままにせさすべき也」とあるときに、ありつる軍ども、悦べる気色にて、うけとらんとする時、わななくわななく、「四巻経かき供養せんと申願のさぶらふを、その事をなんいまだとげ候はぬに、めされさぶらひぬれば、此罪をもく、いとどあらがふかた候はぬなり」と申せば、このさたする人、ききおどろきて、「さる事やはある。まことならば、不便なりける事哉。丁を引てみよ」といへば、又人、大なる文を取出て、ひくひくみるに、我せし事共を一事もおとさずしるしつけたり。中に罪の事のみありて、功徳の事一もなし。+それをききて、「汝はもとうけたる所の命は、いましばらくあるべけれども、その経書たてまつりし事の、けがらはしく清からで書たるが、うれへの出きてからめられぬる也。すみやかにうれへ申ものどもにいだしたびて、かれらが思のままにせさすべき也」とあるときに、ありつる軍ども、悦べる気色にて、うけとらんとする時、わななくわななく、「四巻経かき供養せんと申願のさぶらふを、その事をなんいまだとげ候はぬに、めされさぶらひぬれば、此罪をもく、いとどあらがふかた候はぬなり」と申せば、このさたする人、ききおどろきて、「さる事やはある。まことならば、不便なりける事哉。丁を引てみよ」といへば、又人、大なる文を取出て、ひくひくみるに、我せし事共を一事もおとさずしるしつけたり。中に罪の事のみありて、功徳の事一もなし。
  
 この門入つる程におこしつる願なれば、おくのはてに注されにけり。文引はてて、いまはとする程に、「さる事侍り。此おくにこそしるされて侍れ」と申上ければ、「さてはいと不便の事也。このたびのいとまをばゆるしたびて、その願遂させて、ともかくもあるべき事也」と定られければ、この目をいからかして、「我をとくえん」と手をねぶりつる軍共失にけり。「たしかに娑婆世界に帰て、その願をかならず遂させよ」とてゆるさるる、とおもふ程に、いきかへりにけり。 この門入つる程におこしつる願なれば、おくのはてに注されにけり。文引はてて、いまはとする程に、「さる事侍り。此おくにこそしるされて侍れ」と申上ければ、「さてはいと不便の事也。このたびのいとまをばゆるしたびて、その願遂させて、ともかくもあるべき事也」と定られければ、この目をいからかして、「我をとくえん」と手をねぶりつる軍共失にけり。「たしかに娑婆世界に帰て、その願をかならず遂させよ」とてゆるさるる、とおもふ程に、いきかへりにけり。
  
-妻子なきあひて有ける、二日といふに、夢のさめたる心ちして、目を見あげたりければ、「いき帰たり」とて、悦て、湯のませんどするにぞ、「さは、我は死たりけるにこそありけれ」と心えてかんがへられつる事ども、ありつる有様、願をおこして、その力にてゆるされつる事などを、あきらかなる鏡に向たらんやうにおぼえければ、いつしか我力付て、「清まはりて、心きよく四巻経書供養し奉ん」と思けり。+妻子なきあひて有ける、二日といふに、夢のさめたる心ちして、目を見あげたりければ、「いき帰たり」とて、悦て、湯のませんどするにぞ、「さは、我は死たりけるにこそありけれ」と心えてかんがへられつる事ども、ありつる有様、願をおこして、その力にてゆるされつる事などを、あきらかなる鏡に向たらんやうにおぼえければ、いつしか我力付て、「清まはりて、心きよく四巻経書供養し奉ん」と思けり。
  
 やうやう日比へ、比過て、例の様に心ちも成にければ、いつしか四巻経書たてまつるべき紙、経師に打つがせ、鎅かけさせて、「書奉ん」と思けるが、猶もとの心の色めかしう、経仏の方に心のいたらざりければ、「此女のもとに行、あの女のけしやうし、いかでよき哥よまん」など思ける程に、いとまもなくて、はかなく年月過て、経をも書たてまつらで、このうけたりける齢のかぎりにや成にけん、つゐに失にけり。 やうやう日比へ、比過て、例の様に心ちも成にければ、いつしか四巻経書たてまつるべき紙、経師に打つがせ、鎅かけさせて、「書奉ん」と思けるが、猶もとの心の色めかしう、経仏の方に心のいたらざりければ、「此女のもとに行、あの女のけしやうし、いかでよき哥よまん」など思ける程に、いとまもなくて、はかなく年月過て、経をも書たてまつらで、このうけたりける齢のかぎりにや成にけん、つゐに失にけり。
行 34: 行 34:
 其後、一二年斗へだてて、紀友則といふ哥読の夢にみえけるやう、此敏行とおぼしき物にあひたれば、敏行とは思へども、さまかたちたとふべき方もなく、あさましくおそろしうゆゆしげにて、うつつにもかたりし事をいひて、「四巻経を書奉らんと云願によりて、暫の命をたすけて返されたりしかども、猶心のおろかにおこたりて、その経をかかずして、つゐに失にし罪によりて、たとふべきかたもなき苦をうけてなんあるを、もしあはれと思給はば、そのれうの紙はいまだあるらん、その紙尋とりて、三井寺にそれがしといふ僧にあつらへて、書供養をさせてたべ」といひて、大なる声をあげてなきさけぶとみて、汗水になりておどろきて、あくるやおそきと、その料紙尋とりて、やがて三井寺に行て、夢にみつる僧のもとへ行たれば、僧見付て、「うれしき事かな。ただいま人をまいらせん。『みずからにてもまいりて申さん』とおもふ心のありつるに、かくおはしましたる事のうれしさ」といへば、まづ我みつる夢をばかたりて、「何事ぞ」ととへば、「今宵の夢に、故敏行朝臣のみえ給つる也。四巻経書たてまつるべかりしを、心のおこたりに、えかき供養したてまつらずなりにし、その罪によりて、きはまりなき苦をうくるを、その料紙御前のもとになんあらん、その紙たづね取て、四巻経書供養したてまつれ。事のやうは、御前に問たてまつれとありつる。大なるこゑをはなちて、さけびなき給とみつる」とかたるに、あはれなる事おろかならず。 其後、一二年斗へだてて、紀友則といふ哥読の夢にみえけるやう、此敏行とおぼしき物にあひたれば、敏行とは思へども、さまかたちたとふべき方もなく、あさましくおそろしうゆゆしげにて、うつつにもかたりし事をいひて、「四巻経を書奉らんと云願によりて、暫の命をたすけて返されたりしかども、猶心のおろかにおこたりて、その経をかかずして、つゐに失にし罪によりて、たとふべきかたもなき苦をうけてなんあるを、もしあはれと思給はば、そのれうの紙はいまだあるらん、その紙尋とりて、三井寺にそれがしといふ僧にあつらへて、書供養をさせてたべ」といひて、大なる声をあげてなきさけぶとみて、汗水になりておどろきて、あくるやおそきと、その料紙尋とりて、やがて三井寺に行て、夢にみつる僧のもとへ行たれば、僧見付て、「うれしき事かな。ただいま人をまいらせん。『みずからにてもまいりて申さん』とおもふ心のありつるに、かくおはしましたる事のうれしさ」といへば、まづ我みつる夢をばかたりて、「何事ぞ」ととへば、「今宵の夢に、故敏行朝臣のみえ給つる也。四巻経書たてまつるべかりしを、心のおこたりに、えかき供養したてまつらずなりにし、その罪によりて、きはまりなき苦をうくるを、その料紙御前のもとになんあらん、その紙たづね取て、四巻経書供養したてまつれ。事のやうは、御前に問たてまつれとありつる。大なるこゑをはなちて、さけびなき給とみつる」とかたるに、あはれなる事おろかならず。
  
-さしむかひて、さめざめとふたりなきて、「我もしかじか夢をみて、その紙を尋とりて、ここにもちて侍り」といひてとらするに、いみじうあはれがりて、この僧、まことをいたして、手づから書供養したてまつりてふたりが夢に、この功徳によりて、たへがたき苦すこしまぬがれたるよし、心ちよげにて、顔もはじめみしには替てよかりけりとなんみけり。+さしむかひて、さめざめとふたりなきて、「我もしかじか夢をみて、その紙を尋とりて、ここにもちて侍り」といひてとらするに、いみじうあはれがりて、この僧、まことをいたして、手づからみづから書供養したてまつりて後、又ふたりが夢に、この功徳によりて、たへがたき苦すこしまぬがれたるよし、心ちよげにて、顔もはじめみしには替てよかりけりとなんみけり。 
text/yomeiuji/uji102.txt · 最終更新: 2018/10/19 17:05 by Satoshi Nakagawa