text:turezure:k_tsurezure167.txt
徒然草
第167段 一道にたづさはる人あらぬ道の筵にのぞみて・・・
校訂本文
一道にたづさはる人、あらぬ道の筵(むしろ)にのぞみて、「あはれ、わが道ならましかば、かくよそに見侍らじものを」と言ひ、心にも思へること、常のことなれど、よに悪(わろ)く思ゆるなり。
知らぬ道のうらやましく思(おぼ)えば、「あなうらやまし。などか習はざりけん」と言ひてありなん。わが智を取り出でて、人に争ふは、角(つの)ある物の角を傾(かたぶ)け、牙ある物の牙を噛み出だすたぐひなり。
人としては善に誇らず、ものと争はざるを徳とす。他にまさることのあるは、大きなる失なり。品の高さにても、才芸の優れたるにても、先祖の誉れにても、「人にまされり」と思へる人は、たとひ言葉に出でてこそ言はねども、内心にそこばくの咎(とが)あり。慎しみて、これを忘るべし。をこにも見え、人にも言ひ消(け)たれ、禍ひをも招くは、ただこの慢心なり。
一道にもまことに長じぬる人は、みづから明らかにこの非をしるゆゑに、志(こころざし)、常に満たずして、つひに物に誇ることなし。
翻刻
一道に携る人。あらぬ道のむしろ にのぞみて。哀わが道ならましかば。 かくよそに見侍らじ物をといひ。心にも 思へる事。常のことなれど。よにわろく 覚ゆる也。しらぬ道の浦山敷おほえば。 あなうらやましなどかならはざりけん。/w2-23l
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0002/he10_00934_0002_p0023.jpg
といひてありなん。我智をとり出て人 にあらそふは。角あるものの角をかたふ け。牙あるものの牙をかみいだすたぐひ 也。人としては善にほこらず。物とあら そはざるを徳とす。他にまさることのある は。大なる失也。品の高さにても。才藝 のすぐれたるにても。先祖の誉にても。 人にまされりとおもへる人は。たとひ。言 葉に出てこそいはねども。内心にそこ ばくのとがあり。つつしみて是をわする/w2-24r
べし。をこにもみえ。人にもいひけたれ。 わざはひをもまねくは。ただ此慢心也。一 道にも誠に長じぬる人は。みづからあ きらかに其非をしる故に。志常に満 ずして。終に物に伐る事なし/w2-24l
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0002/he10_00934_0002_p0024.jpg
text/turezure/k_tsurezure167.txt.txt · 最終更新: 2018/10/06 17:41 by Satoshi Nakagawa