text:turezure:k_tsurezure018.txt
徒然草
第18段 人はおのれをつづまやかにし奢りを退けて・・・
校訂本文
人は、おのれをつづまやかにし、奢(おご)りを退けて、財(たから)を持たず、世をむさぼらざらんぞ、いみじかるべき。昔より、賢き人の富めるはまれなり。
唐土(もろこし)に許由といひつる人は、さらに身にしたがへる貯へもなくて、水をも手してささげて飲みけるを見て、なり瓢(ひさこ)といふ物を、人の得させたりければ、ある時、木の枝にかけたりけるが、風に吹かれて鳴りけるを、「かしかまし」とて捨てつ。また、手にむすびてぞ、水も飲みける。いかばかり、心のうち、凉しかりけん1)。
孫晨は、冬月に衾(ふすま)なくて、藁一束ありけるを、夕べにはこれに臥し、朝には納めけり2)。
唐土の人は、これをいみじと思へばこそ、記し留めて、世にも伝へけめ。これらの人は、語りも伝ふべからず。
翻刻
人はをのれをつづまやかにし。おごりを 退けて。財をもたず世をむさぼらざらん ぞいみじかるべき。むかしよりかしこき 人のとめるはまれ也。唐土に許由といひ つる人はさらに身にしたがへるたくはへも なくて。水をも手してささげて飲 けるを見て。なりひさこといふ物を人の えさせたりければ。有時木の枝にかけ/w1-14l
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0014.jpg
たりけるが風にふかれてなりけるを。 かしかましとてすてつ。また手に むすびてぞ水ものみける。いかばかり心の うち凉しかりけん。孫晨は冬月に衾 なくて。藁一束ありけるを夕には是 にふし。朝にはおさめけり。もろこしの 人は。これをいみじとおもへばこそ。しる しとどめて世にもつたへけめ。これら の人は。かたりもつたふべからず/w1-15r
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0015.jpg
text/turezure/k_tsurezure018.txt.txt · 最終更新: 2018/06/07 18:04 by 127.0.0.1