ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho3-027
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


text:sesuisho:n_sesuisho3-027 [2021/09/22 13:45] (現在) – 作成 Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 +[[index.html|醒睡笑]] 巻3 不文字
 +====== 8 ある侍中務になられたといふ時百姓ども祝儀とて・・・ ======
 +
 +===== 校訂本文 =====
 +
 +[[n_sesuisho3-026|<<PREV]] [[index.html|『醒睡笑』TOP]] [[n_sesuisho3-028|NEXT>>]]
 +
 +ある侍、中務(なかづかさ)になられたといふ時、百姓ども祝儀とて、料足(れうそく)十疋づつつなぎ集め、礼に持ち出でしを、また二十日ばかり後、訴訟のむねありて、中務に参る。門の傍らに並びゐて聞きければ、客人のわたり候ふが、小姓を呼び出だし、「中書(ちうしよ)((中務の唐名。))は内に御入りあるや」と問はれしを、百姓目まぜし、ささやき言ふ、「中務が、ほどもなきに中書になられたは。南無三宝、また百出でいて、つくばはうずよ」と。
 +
 +[[n_sesuisho3-026|<<PREV]] [[index.html|『醒睡笑』TOP]] [[n_sesuisho3-028|NEXT>>]]
 +
 +===== 翻刻 =====
 +
 +  一 ある侍中務(なかつかさ)になられたといふ時百姓共祝義
 +    とて料足(れうそく)十疋つつつなきあつめ礼に持出しを/n3-14r
 +
 +    又廿日はかり後訴訟のむねありて中務に参
 +    る門の傍(かたはら)にならびゐて聞けれは客人(きやくしん)のわ
 +    たり候か小姓をよひ出し中書(ちうしよ)は内に御入ある
 +    やととはれしを百姓目まぜしささやきいふ中
 +    務かほともなきに中書になられたは南無
 +    三宝又百出いてつくばはうずよと/n3-14l
  
text/sesuisho/n_sesuisho3-027.txt · 最終更新: 2021/09/22 13:45 by Satoshi Nakagawa