ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju449
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


text:chomonju:s_chomonju449 [2020/07/12 14:17] (現在) – 作成 Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 +[[index.html|古今著聞集]] 祝言第二十
 +====== 449 承平四年三月二十六日天子常寧殿にて皇大后の五十算の賀せさせ給ひけり・・・ ======
 +
 +===== 校訂本文 =====
 +
 +承平四年三月二十六日、天子((朱雀天皇))、常寧殿にて、皇大后((藤原穏子))の五十算の賀せさせ給ひけり。二十七日、後宴に式部卿親王((醍醐天皇皇子重明親王か。))以下参り給ふ。舞曲を御覧ぜられけるに、左大臣((藤原忠平))・右大臣((藤原仲平。「右大臣」底本なし。諸本により補う。))・右大将保忠卿((藤原保忠。底本、「不審延喜年中者歟云々」と注記。))・大納言恒佐卿((藤原恒佐))、庭におりて崑崙(こんろん)を舞ひ給ひけり。これ故実たるよし、吏部王((重明親王))記し給ひて侍るとかや。その後、なほ管絃の興ありけり。
 +
 +
 +===== 翻刻 =====
 +
 +  承平四年三月廿六日天子常寧殿にて皇大后の/s354l
 +
 +http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/354
 +
 +  五十算の賀せさせ給けり廿七日後宴に式部卿親王
 +  以下まいり給舞曲を御覧せられけるに左大臣右大将(不審延喜年中者歟云々)保
 +  忠卿大納言恒佐卿庭におりて崑崙をまひたまひけり
 +  これ故実たる由吏部王記し給て侍とかや其後猶
 +  管絃の興ありけり/s355r
 +
 +http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/355
  
text/chomonju/s_chomonju449.txt · 最終更新: 2020/07/12 14:17 by Satoshi Nakagawa