ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju239

古今著聞集 管絃歌舞第七

239 同じき三年四月十二日飛香舎にて藤花宴ありけり・・・

校訂本文

同じき1)三年四月十二日、飛香舎にて藤花宴ありけり。右大臣2)・左衛門督3)・左兵衛督4)、候ひ給ふ。

和歌糸竹の興など果てて、女御御贈り物5)ありけり。先皇6)の勤子内親王に賜ひける箏譜三巻、貞保親王7)の用ゐたりける笛・螺鈿の箏などをぞ奉り給ひける。件(くだん)の箏、奇香あるよし、李部王(りはうわう)8)記し給ひたるとかや。いかなる匂ひにてか侍りけむ。ゆかしきことなり。

翻刻

同三年四月十二日飛香舎にて藤花宴ありけり右大臣
左衛門督左兵衛督候給和哥糸竹の興なとはてて女御
御をくり物ありけり先皇の勤子内親王にたまひける/s161r
箏譜三巻貞保親王のもちゐたりける笛螺鈿箏な
とをそたてまつり給ける件箏奇香あるよし李部王
記し給たるとかやいかなるにほひにてか侍けむゆかしき事也/s161l

http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/161

1)
天暦。238参照。
2)
藤原師輔
3)
源高明
4)
藤原師尹
5)
村上天皇への贈り物。
6)
醍醐天皇
7)
清和天皇皇子
8)
醍醐天皇皇子重明親王
text/chomonju/s_chomonju239.txt · 最終更新: 2020/03/26 21:50 by Satoshi Nakagawa