目次

干支

かんし

定義

十干十二支ともいう。古代中国で生まれた序数で、下記の十干と十二支の60通りの組み合わせによって、年・月・日を数える。

干支は甲子、乙丑、丙寅、丁卯、戊辰、己巳、庚午・・・と進み、最後の癸亥から再び甲子へもどる。

六十年でもとの干支にもどることから、六十歳を還暦という。

十干

五行
漢字
音読みこうおつへいていこうしんじん
訓読みきのえきのとひのえひのとつちのえつちのとかのえかのとみずのえみずのと

十二支

漢字
音読みちゅういんぼうしんしんゆうじゅつがい
訓読みうしとらたつうまひつじさるとりいぬ
方角西
時刻23〜11〜33〜55〜77〜99〜1111〜1313〜1515〜1717〜1919〜2121〜23