[[index.html|醒睡笑]] 巻8 祝ひすました ====== 14 京都六条道場に文閑といふ連歌の作者ありき・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[n_sesuisho8-166|<>]] 京都六条道場((六条歓喜光寺))に、文閑といふ連歌の作者ありき。その親の名を惣吉(そうきち)と呼ぶ。 ある時、かの惣吉、火事にあへり。そのみぎり、文閑、雄長老へ尋ねられたれば、長老出で合ひ、文閑に火事の噂を問うて後、   御親父(ごひんぷ)の貧乏の神を焼き払ひ惣吉事(さうきちじ)にやならんとすらん 右の惣吉、家焼けてより後、一段仕合はせなほり福貴なりしも。 [[n_sesuisho8-166|<>]] ===== 翻刻 ===== 一 京都六条道場に文閑といふ連哥の作/n8-66l   者ありき其親の名を惣吉とよふある時   彼惣吉火事にあへり其砌文閑雄長老   へ尋られたれは長老出合文閑に火事の   噂をとふて後    御親父の貧乏の神をやきはらひ     惣吉事にやならんとすらん   右の惣吉家やけてより後一段仕合なをり   福貴也しも/n8-67r