[[index.html|醒睡笑]] 巻7 舞 ====== 20 一番に満仲二番に百合若大臣三番に富樫が館を舞ひけり・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[n_sesuisho7-126|<>]] 一番に満仲(まんぢう)、二番に百合若大臣(ゆりわかだいじん)、三番に富樫が館((舞の本「富樫」。底本「とかせかたち」。))を舞ひけり。 とくより行きて聞きたる者の帰れば、「今日の舞は、なになににてありしぞ」と尋ぬれば、「さればよ、満仲といふ人、玄海が島で勧進帳を読まれたる所を舞うたが、おもしろかつた」と。 三番の舞を始中終(しちうじゆう)と合点(がつてん)したるも言語道断。 [[n_sesuisho7-126|<>]] ===== 翻刻 ===== 一 一番に満仲(まんちう)二番にゆりわか大臣三番に   とかせかたちをまひけりとくより行きて聞た   る者の帰ればけふの舞はなになににてあ   りしぞとたつぬれはされはよ満仲(まんちう)といふ/n7-59r   人けんかいか嶋て勧進帳(くわんちんちやう)をよまれたる所を   まふたがおもしろかつたと三番の舞を始   中終(ちうしゆ)と合点(がつてん)したるも言語道断(こんごたうだん)/n7-59l