[[index.html|古今著聞集]] 魚虫禽獣第三十 ====== 673 右近少将広継朝臣大宰少弐になりて・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== 右近少将広継朝臣((藤原広嗣))、大宰少弐になりて、天平十二年、宰府((太宰府))に下りたりけるに、十月のころ、郭中に一声につづけて七声いばゆる馬の声聞こえけるを尋ねて、高直に買ひ取りて、いたはり飼ひければ、竜馬にてぞありける。 それに乗りて、午刻よりかみには都府の政(まつりごと)にしたがひ、午時より後には朝家の公事をぞ勤めける。一千五百里の道を時の間に通ひける、直人(ただびと)にはあらず。つひにかの少将は神となりて、鏡の尊廟((鏡神社))とぞ申すなる。昔の館、かの社のほどにてなん侍るとぞ。 ===== 翻刻 ===== 右近少将広継朝臣太宰少弐になりて天平十二年 宰府にくたりたりけるに十月の比郭中に一声につつ けて七声いはゆる馬のこゑきこえけるを尋て高 直に買とりていたはりかひけれは龍馬にてそありける それに乗て午尅よりかみには都府の政にしたかひ午 時より後には朝家の公事をそつとめける一千五百 里の道を時のまにかよひける直人にはあらすつゐ に彼少将は神と成て鏡の尊庙とぞ申なるむかし/s527l http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/527 の館かの社のほとにてなん侍るとそ/s528r http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/528