====== 漢詩 ====== かんし ===== 定義 ===== 日本の詩を[[和歌]]というのに対して、中国の詩をいう。 漢は中国の意味で、王朝としての[[漢]]を指すのではない。ただし、[[唐詩]]といった場合、[[唐]]代の漢詩の意味になる。 ===== 漢詩の形式 ===== 漢詩の形式は、以下の古体詩と今体詩(近体詩)に分けられる。 ==== 古体詩 ==== [[詩経]]・[[楚辞]]に始まる詩の形式。句数、字数が一定せず、[[押韻]]も途中で換えることができる。 * [[古詩]] * 四言古詩 * 五言古詩 * 七言古詩 * [[楽府]] ==== 今体詩 ==== 唐代以降に成立した詩の形式。古体詩にくらべ、句数・字数・[[平仄]]・[[押韻]]のルールが厳密に決められており、定型詩として完成された形である。 * [[絶句]] * 五言絶句 * 七言絶句 * [[律詩]] * 五言律詩 * 七言律詩 * [[排律]] ===== 漢詩の修辞法 ===== * [[対句]] * [[押韻]] * [[平仄]] ===== 参考サイト ===== * http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/ 【詩詞世界 一千一百首詳註】 * http://www.saitama-u.ac.jp/kanshi/ 【漢詩の世界】 * http://blog.goo.ne.jp/tiandaoxy 【漢詩を楽しもう tiandaoの自由訳漢詩】 {{tag>用語 漢詩}}