====== 伊勢物語 ====== いせものがたり ===== 概要 ===== [[平安時代]]初期の[[歌物語]]。作者不詳。10世紀なかばに成立したと考えられる。 「伊勢物語」という題名は『[[源氏物語]]』絵合巻にすでに見られるが、名称の由来は不明。いくつかの説があるが、第69段のエピソードから「伊勢斎宮物語」と名づけられたという説が有力である。 また、『在五が物語』([[源氏物語]])・『在中将』([[更級日記]])・『在五中将の日記』([[狭衣物語]])などとも呼ばれたが、平安時代末期以降『伊勢物語』の名称が一般的になった。 ===== 内容 ===== [[在原業平]]をモデルとした人物(作品中に業平の名前は出てこない)を主人公とする、125段からなる歌物語。 各段は「昔、男ありけり」や「昔、男・・・」の形式で始まる段がおおく、それぞれ独立した説話になっているが、全体では業平の一代記となっており、初段の元服(初冠)から始まり、125段の死で終わる。 業平は[[色好み]]として知られ、『伊勢物語』の内容も恋愛に関連したものが多い。 ===== テキスト ===== * [[http://yatanavi.org/textserch/index.php?mode=search&word=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%89%A9%E8%AA%9E&target=word|伊勢物語]] * [[http://yatanavi.org/textserch/index.php?mode=search&word=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%89%A9%E8%AA%9E+%E6%B3%A8%E9%87%88&target=word|伊勢物語の古注釈]] {{tag>平安時代 物語 和歌 歌物語 在原業平 伊勢物語}}