ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji195

文書の過去の版を表示しています。


宇治拾遺物語

第195話(巻15・第10話)秦の始皇、天竺自り来る僧、禁獄の事

秦始皇自天竺来僧禁獄事

秦の始皇、天竺自り来る僧、禁獄の事

いまは昔、もろこしの秦始皇の代に、天竺より僧渡れり。

御門あやしみ給て、「これは、いかなるものぞ。何事によりて、来れるぞ」。僧申て云、「尺迦牟尼仏の御弟子也。仏法をつたへんために、はるかに西天よりきたり渡れるなり」と申ければ、御門はらだち給て、「その姿、きはめてあやし。頭のかみ、かぶろなり。衣のてい、人にたがへり。仏の御弟子となのる。仏とはなにものぞ。これはあやしきものなり。ただに返すべからず。人屋にこめよ。今よりのち、かくのごとくあやしき事いはん物をば、ころさしむべき物也」といひて、人屋にすへられぬ。「ふかくとぢこめて、をもくいましめてをけ」と宣旨くだされぬ。

人屋のつかさの者、宣旨のままに、をもく罪ある物をく所にこめてをきて、戸にあまたじやうさしつ。此僧、「悪王に逢て、かくかなしき目をみる。わが本師、尺迦如来、滅後なりとも、あらたにみ給らん。我を助給へ」と念じ入たるに、尺迦仏、丈六の御姿にて、紫磨黄金の光をはなちて、空より飛きたり給て、この獄門を踏やぶりて、此僧をとりてさり給ぬ。

そのつゐでに、おほくの盗人ども、みな逃さりぬ。獄の司、空に物のなりければ、いでてみるに、金の色したる僧の、光をはなちたるが、大さ丈六なる、空より飛きりて、獄の門を踏破て、こめられたる天竺の僧を取て行をとなりければ、このよしを申に、御門、いみじくおぢおそり給けりとなん。

其時に、わたらんとしける仏法、世くだりての漢にはわたりけるなり。

text/yomeiuji/uji195.1413180126.txt.gz · 最終更新: 2014/10/13 15:02 by Satoshi Nakagawa