ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji183

文書の過去の版を表示しています。


第183話(巻14・第9話)大将、慎の事

大将慎事

大将慎の事

是も今はむかし、「月の大将星を犯」といふ勘文を、たてまつれり。よりて、近衛大将、をもくつつしみ給べしとて、小野宮左1)大将は、さまざまの御祈どもありて、春日社、山階寺などにも、御祈あまたせらる。

其時の左大将は、枇杷左大将仲平と申人にておはしける。東大寺の法蔵僧都は、此左大将の御祈の師也。「さだめて御祈の事ありなん」と待に、をともし給ねば、覚束なさに、京に上りて枇杷殿にまいりぬ。

殿あひ給て、「何事にてのぼられたるぞ」との給へば、僧都申けるやう、「奈良にてうけ給れば『左大将殿つつしみ給べし』と、天文博士勘申たりとて、右大将殿は、春日社、山階寺などに御祈、さまざまに候へば、殿よりもさだめて候なんと思給て、案内つかうまつるに、さる事もうけ給はらずと、みな申候へば、おぼつかなく思給てまいり候つる也。猶、御祈らんこそよく候はめ」と申ければ、左大将の給やう、「尤しかるべき事なり。されど、おのが思ふは、『大将のつつしむべし』と申なるに、おのれもつつしまば、右大将のために、あしうもこそあれ。かの大将は、才もかしこくいますかり。年もわかし。大やけにつかうまつるべき人なり。おのれにをきては、させる事もなし。年も老たり。いかにもなれ、何条事かあらんと思へば、いのらぬ也」との給ければ、僧都、ほろほろとうちなきて、「百千の御祈にまさるらん。此御心の定にては、事のおそり更に候はじ」といひて、まかでぬ。

されば、実にことなくて、大臣に成て、七十余までなんおはしける。

1)
「右」の誤り
text/yomeiuji/uji183.1397976649.txt.gz · 最終更新: 2014/04/20 15:50 by Satoshi Nakagawa