ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji154

文書の過去の版を表示しています。


宇治拾遺物語

第154話(巻12・第18話)貧しき俗、仏性を観じて富める事

貧俗観仏性富事

貧しき俗、仏性を観じて富める事

今は昔、もろこしのへんしうに、一人の男あり。家貧しくして、宝なし。妻子をやしなふに力なし。もとむれども、うる事なし。

かくて、年月をふ。思わびて、ある僧にあひて、宝をうべき事をとふ。智恵ある僧にて、こたふるやう、「汝、たからをえんと思はば、ただまことの心をおこすべし。さらば、宝もゆたかに、後世はよき所に生れなん」といふ。この人、「実の心とはいかが」ととへば、僧の云、「実の心をおこすといふは、たの事にあらず。仏法を信ずる也」といふに、又とひて云、「それはいかに、たしかにうけ給りて、心をえてたのみ思て、二なく信をなし、たのみ申さん。うけたまはるべし」といへば、僧のいはく、「我心はこれ仏也。我心をはなれては、仏なしと。しかれば、我心のゆへに、仏はいますなり」といへば、手をすりて泣々おがみて、それより此事を心にかけてよるひる思ければ、梵尺諸天きたりてまもり給ければ、はからざるに宝出きて、家の内ゆたかになりぬ。

命おはるに、いよいよ心、仏を念じ入て、浄土にすみやかにまいりてけり。この事をききみる人、たうとみ、あはれみけるとなん。

text/yomeiuji/uji154.1413047761.txt.gz · 最終更新: 2014/10/12 02:16 by Satoshi Nakagawa