宇治拾遺物語
第59話(巻4・第7話)三河の入道、遁世の間の事
三川入道遁世之間事
三河の入道、遁世の間の事
校訂本文
三河入道1)、いまだ俗にてありける折、もとの妻をば去りつつ、若く形よき女に思ひ付きて、それを妻にて三河へ率(ゐ)て下りけるほどに、その女、久しくわづらひて、良かりける形も衰へて、失せにけるを、かなしさのあまりに、とかくもせで、夜も昼も語らひ臥して、口を吸ひたりけるに、あさましき香の口より出で来たりけるにぞ、うとむ心出で来て、泣く泣く葬(はふ)りてける。
それより「世は憂きものにこそありけれ」と思ひなりけるに、三河国に風祭といふことをしけるに、生贄(いけにへ)といふことに、猪を生けながらおろしけるを見て、「この国、退(の)きなん」と思ふ心付きてけり。
雉を生けながら捕へて、人の出で来たりけるを2)、「いざ、この雉、生けながら作りて食はん。今少し、味はひやよきと、心みん」と言ひければ、いかでか心に入らんと思ひたる郎等の、ものも思えぬが、「いみじく侍りなん。いかでか味はひまさらぬやうはあらん」など、はやし言ひけり。少し物の心知りたりけるものは、「あさましきことをも言ふ」など思ひけり。
かくて、前にて、生けながら毛をむしらせければ、しばしはふたふたとするを押さへて、ただむしりにむしりければ、鳥の目より血の涙をたれて、目をしばたたきて、これかれに見合はせけるを見て、え耐へずして、立ちて退(の)く者もありけり。「これがかく鳴こと」と興じ笑ひて、いとど情けなげにむしる者もあり。
むしり果てて、おろさせければ、刀に従ひて、血のつぶつぶと出で来けるを、のごひのごひおろしければ、あさましく、耐へがたげなる声を出だして、死に果てければ、おろし果てて、「煎り焼きなどして、心みよ」とて、人に心みさせければ、「ことのほかに侍りけり。死にたるおろして、煎り焼きしたるには、これはまさりたり」など言ひけるを、つくづくと見聞きて、涙を流して、声を立ててをめきけるに、「うまし」など言ひける者ども、支度(したく)たがひにけり。
さて、やがてその日、国府を出でて、京に上りて、法師になりにけり。道心の発(おこ)りければ、「よく心を固めん」とて、かかる希有のことをして見けるなり。
乞食といふことしけるに、ある家に、食物えもいはずして、庭に畳を敷きて、物を食はせければ、この畳に居て、食はんとしけるほどに、簾を巻き上げたりける内に、よくしやうぞきたる女の居たるを見ければ、わが去りにし古き妻なりけり。
「あのかたゐ、かくてあらんを見んと思ひしぞ」と言ひて、見合ひたりけるを、「恥かし」とも、「苦し」とも思ひたる気色もなくて、「あな、貴(たうと)」と言ひて、物よくうち食ひて帰りにけり。
ありがたき心なりかし。道心を固く発してければ、さることに合ひたるも、苦しとも思はざりけるなり。
翻刻
参河入道いまた俗にてありけるおりもとの妻をはさりつつ わかくかたちよき女に思つきてそれを妻にて三川へいて くたりけるほとにその女ひさしくわつらひてよかりけるかたちもおとろへ てうせにけるをかなしさのあまりにとかくもせてよるもひるも かたらひふして口をすいたりけるにあさましき香のくちより出き たりけるにそうとむ心いてきてなくなくはふりてけるそれより世 はうき物にこそありけれとおもひなりけるに三川国に風祭といふ 事をしけるにいけにゑといふ事に猪をいけなからおろしける をみてこの国のきなんとおもふ心付てけり雉を生なから とらへて人ののてきたりけるをいさこの雉いけなからつくりて/68オy139
くはん今すこしあちはひやよきと心みんといひけれはいかてか 心にいらんと思たる郎等の物もおほえぬかいみしく侍なんいかてか あちはひまさらぬやうはあらんなとはやしいひけりすこしものの 心しりたりけるものはあさましき事をもいふなと思けりかくて前 にていけなから毛をむしらせけれはしはしはふたふたとするををさへて たたむしりにむしりけれは鳥の目より血の涙をたれて目を しはたたきてこれかれにみあはせけるをみてえたへすして 立てのく物もありけりこれかかく鳴ことと興しわらひていとと なさけなけにむしるものもありむしりはてておろさせけれは 刀にしたかひて血のつふつふといてきけるをのこひのこひおろしけれは あさましくたへかたけなるこゑをいたして死はてけれはおろし はてていりやきなとして心みよとて人に心みさせけれはことの 外に侍けり死たるをろしていりやきしたるにはこれはまさりたり/68ウy140
なといひけるをつくつくとみききて涙をなかして声をたてて おめきけるにうましなといひけるものともしたくたかひにけり さてやかてその日国府をいてて京にのほりて法師になりに けり道心のおこりけれはよく心をかためんとてかかる希有の 事をしてみける也乞食といふ事しけるにある家に食物えも いはすして庭に畳をしきて物をくはせけれは此たたみにゐて くはんとしけるほとに簾を巻上たりける内によくしやうそ きたる女のゐたるをみけれはわかさりにしふるき妻なりけ りあのかたいかくてあらんをみんとおもひしそといひて見合 たりけるをはつかしともくるしとも思たるけしきもなくてあな たうとといひて物よくうちくひて帰にけりありかたき心也 かし道心をかたくおこしてけれはさる事にあひたるもくるし ともおもはさりけるなり/69オy141