ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yomeiuji:uji019

宇治拾遺物語

第19話(巻2・第1話)清徳聖、奇特の事

清徳聖奇特事

清徳聖、奇特の事

校訂本文

今は昔、清徳聖(せいとくひじり)といふ聖のありけるが、母の死にたりければ、棺(ひつぎ)にうち入れて、ただ一人、愛宕の山に持(も)て行きて、大きなる石を四つの隅(すみ)に置きて、その上にこの棺をうち置きて、千手陀羅尼を片時休む時もなく、うち寝(ぬ)ることもせず、物も食はず、湯水も飲まで、声絶(こはだ)えもせず、誦し奉りて、この棺をめぐること、三年になりぬ。

その年の春、夢ともなく、うつつともなく、ほのかに母の声にて。「この陀羅尼を、かく夜昼(よるひる)誦し給へば、われは、はやく男子(なんし)となりて、天に生まれにしかども、『同じくは仏になりて告げ申さん』とて、今までは告げ申さざりつるぞ。今は仏になりて、告げ申すなり」と言ふと聞こゆる時、「さ思ひつることなり。今ははやうなり給ひぬらん」とて、取り出でて、そこにて焼きて、骨取り集めて、埋(うづ)みて、上に石の卒塔婆など立てて、例のやうにして、京へ出づる道に、なぎいと多く生ひたる所あり。

この聖、困(こう)じて、物いと欲しかりければ、道すがら折りて食くほどに、主(ぬし)の男出で来て見れば、いと貴げなる聖の、かくすずろに折り食へば、「あさまし」と思て、「いかに、かくは召すぞ」と言ふ。聖、「困じて、苦しきままに食ふなり」と言ふ時に、「さらば、参りぬべくは、いま少しも、召さまほしからんほど召せ」といへば、三十筋ばかり、「むずむず」と折り食ふ。

このなぎは三町ばかりぞ植ゑたりけるに、かく食へば、いとあさましく、食はんやうも見まほしくて、「召しつべくは、いくらも召せ」と言へば、「あな、貴(たふと)」とて、うちゐざりうちゐざり、折りつつ、三町をさながら食ひつ。主(ぬし)の男、「あさましう、物食ひつべき聖かな」と思ひて、「しばし居させ給へ。物して召させん」とて、白米一石取り出でて、飯にして食はせたれば、「年ごろ物も食はで困じたるに」とて、みな食ひて、出でて往ぬ。

この男「いとあさまし」と思ひて、これを人に語りけるを聞きつつ、坊城の右の大殿1)に、人の語り参らせければ、「いかでか、さはあらん。心得ぬことかな。呼びて物食はせてみん」と思して、「結縁のために、物参らせて見ん」とて、呼ばせ給ひければ、いみじげなる聖、歩み参る。その後(しり)に、餓鬼・畜生・虎・狼・犬・烏・万(よろづ)の鳥獣ども、千万と歩み続きて来(き)けるを、こと人の目におほかた見えず、ただ聖一人とのみ見えけるに、この大臣(おとど)、見付け給ひて、「さればこそ、いみじき聖にこそありけれ。めでたし」と思して、白米十石をおものにして、新しき莚(むしろ)・薦(こも)に、折敷(おしき)・桶・櫃などに入れて、いくいくと置きて、食はせさせ給ひければ、後(しり)に立ちたる物どもに食はすれば、集まりて、手をささげて、みな食ひつ。聖はつゆ食はで、悦びて出でぬ。

「さればこそ、ただ人にはあらざりけり。仏などの変じて歩(あり)き給にや」と思しけり。こと人の目には、ただ聖一人して食ふとのみ見えければ、いといとあさましきことに思ひけり。

さて、出でて行くほどに、四条の北なる小路に、穢土(ゑど)をまる。この後(しり)に具したるもの、し散らしたれば、ただ墨のやうに黒きゑどを、ひまもなく2)、はるばるとし散らしたれば、下種なども汚ながりて、その小路を「糞の小路」と付けたりけるを、御門3)、聞かせ給ひて、「その四条の南をば、何といふ」と問はせ給ひければ、「綾小路となん申すす」と申しければ、「さらば、これをば錦小路と言へかし。あまり汚なき名かな」と仰せられけるよりしてぞ、錦小路とは言ひける。

翻刻

今は昔せいとくひしりといふ聖のありけるか母の死たりけれはひ
つきにうち入てたたひとりあたこの山に持て行て大なる石を四の
すみにをきてその上にこのひつきをうちをきて千手陀羅尼
を片時やすむ時もなくうちぬる事もせす物もくはす湯水も
のまてこはたえもせす誦したてまつりて此ひつきをめくる事
三年に成ぬその年の春夢ともなくうつつともなくほのかに母の声
にて此陀羅尼をかくよるひる誦給へは我ははやく男子となりて
天にむまれにしかともおなしくは仏になりて告申さんとて今ま
てはつけ申ささりつるそ今は仏になりて告申也といふときこゆる/23ウy50
ときさ思つる事なり今ははやう成給ぬらんとてとりいててそこ
にてやきて骨とりあつめてうつみて上に石のそとはなとたてて例
のやうにして京へいつる道になきいとおほくおひたる所あり此聖こ
うして物いとほしかりけれは道すから折て食ほとにぬしの男出きて
みれはいとたうとけなる聖のかくすすろに折くへはあさましと思ていかにかく
はめすそといふ聖こうしてくるしきままにくふなりといふ時にさらはまいり
ぬへくはいますこしもめさまほしからんほとめせといへは三十筋はかり
むすむすと折くふこのなきは三町斗そうへたりけるにかくくへはいと
あさましくくはんやうもみまほしくてめしつへくはいくらもめせといへ
はあなたうととてうちゐさりうちゐさりおりつつ三町をさなからくひつ主
の男あさましう物くひつへき聖かなと思てしはしゐさせ給へ物して
めさせんとて白米一石とりいてて飯にしてくはせたれは年比物も
くはてこうしたるにとてみな食ていてていぬ此男いと浅ましと思て/24オy51
これを人にかたりけるをききつつ坊城の右のおほ殿に人のかたり参らせ
けれはいかてかさはあらん心えぬ事かなよひて物くはせてみんとおほして
結縁のために物まいらせてみんとてよはせ給けれはいみしけなる聖あ
ゆみまいるそのしりに餓鬼畜生とらおほかみ犬からす万の鳥獣共
千万とあゆみつつきてきけるをこと人の目に大かたみえすたた聖ひ
とりとのみ見けるに此おととみつけ給てされはこそいみしき聖に
こそありけれめてたしとおほして白米十石をおものにしてあたらしき
莚薦におしきをけひつなとに入ていくいくとをきてくはせさせ給
けれはしりにたちたる物ともにくはすれはあつまりて手をささけて
みなくひつ聖はつゆくはて悦ていてぬされはこそたた人にはあらさり
けり仏なとの変してありき給にやとおほしけりこと人の目には唯聖
ひとりして食とのみみえけれはいといとあさましき事に思けり
さて出て行程に四条の北なる小路にゑとをまるこのしりにくしたるもの/24ウy52
しちらしたれはたた墨のやうにくろきゑとをひまもなしはるはるとしち
らしたれはけすなともきたなかりてその小路を糞の小路と付たり
けるを御門きかせ給てその四条の南をは何といふと問せ給けれは
綾小路となん申すと申けれはさらは是をは錦小路といへかしあまりきた
なき名哉と仰られけるよりしてそ錦小路とはいひける/25オy53
1)
藤原師輔
2)
底本「ひまもなし」。諸本により訂正。
3)
村上天皇
text/yomeiuji/uji019.txt · 最終更新: 2017/12/20 23:56 by Satoshi Nakagawa