ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yamato:u_yamato139

大和物語

第139段 先帝の御時に承香殿の御息所の御曹司に中納言の君といふ人・・・

校訂本文

先帝1)の御時に、承香殿の御息所2)の御曹司に、中納言の君といふ人さぶらひけり。それを、故兵部卿の宮3)、若男(わかおとこ)にて、一の宮と聞こえて、色好み給ひけるころ、承香殿はいと近きほどになんありける。「らうある、をかしき人々あり」と聞き給ひて、ものなどのたまひかはしけり。

さりけるころほひ、この中納言の君に、忍びて寝給ひそめてけり。時々おはしましてのち、この宮、をさをさ問ひ給はざりけり。

さるころ、女のもとより詠みて奉りたりける。

  人をとくあくた川てふ津の国のなにはたがはぬ君にざりける

かくてものも食はで、泣く泣く病になりて、恋ひ奉りける。

かの承香殿前の松に、雪の降りかかりたりけるを折りて、かくなん聞こえ奉りたりける。

  来ぬ人をまつの葉に降る白雪の消えこそかへれあはぬ思ひに

とてなん、「ゆめゆめこの雪落とすな」と使に言ひてなん、奉りける。

翻刻

先帝の御ときに承香殿のみやす
ところの御さうしに中納言の君と
いふひとさふらひけりそれをこひや/d24r
うふきやうの宮わかおとこにて
一のみやときこえていろこのみたまひ
けるころ承香殿はいとちかきほとに
なんありけるらうあるをかしき
ひとひとありときき給てものなとの
たまひかはしけりさりけるころを
いこの中納言のきみにしのひてね給
そめてけりときときおはしましての
ちこのみやをさをさとひたまはさり
けりさるころ女のもとよりよ
みてたてまつりたりける/d24l
  ひとをとくあくたかはてふつのくに
  のなにはたかはぬきみにさりける
かくてものもくはてなくなくやまひに
なりてこひたてまつりけるかの
承香殿まへのまつにゆきのふりかかり
たりけるををりてかくなんきこ
えたてまつりたりける
  こぬひとをまつの葉にふるしらゆ
  きのきえこそかへれあはぬおもひに
とてなんゆめゆめこのゆきおとすなと
つかひにいひてなんたてまつりける/d25r
1)
醍醐天皇
2)
光孝天皇皇女源和子
3)
陽成天皇皇子元良親王
text/yamato/u_yamato139.txt · 最終更新: 2017/09/04 21:40 by Satoshi Nakagawa