ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:yamato:u_yamato028

大和物語

第28段 同じ人のかの父の兵衛佐の失せにける年の秋家に・・・

校訂本文

同じ人1)の、かの父の兵衛佐の失せにける年の秋、家にこれかれ集まりて、宵より酒飲みなどす。

いますからぬことなどの、あはれなることを、客人(まらうど)も主(あるじ)も恋ひけり。あさぼらけに、霧立ち渡りけり、客人、

  朝霧の中に君ますものならば晴るるまにまに嬉しからまし

と言ひけり。戒仙(かいせう)、返し。

  ことならは晴れずもあらなん朝霧のまぎれに見えぬ君と思はん

客人は、貫之2)・友則3)などになんありける。

翻刻

をなしひとのかのちちの兵衛佐のうせに
けるとしのあきいへにこれかれあつ
まりてよひよりさけのみなとすいますか
らぬことなとのあはれなることをまら
うともあるしもこひけりあさほら
けにきりたちわたりけりまらうと
  あさきりのなかにきみますものならは/d17l
  はるるまにまにうれしからまし
といひけりかいせうかへし
  ことならははれすもあらなん
  あききりのまきれにみえぬきみと思はん
まらうとは貫之友則などになんありける/d18r
1)
戒仙。前段参照。
2)
紀貫之
3)
紀友則
text/yamato/u_yamato028.txt · 最終更新: 2017/06/06 01:14 by Satoshi Nakagawa