ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:turezure:k_tsurezure107.txt
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


text:turezure:k_tsurezure107.txt [2018/08/13 16:36] (現在) – 作成 - 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 +徒然草
 +====== 第107段 女のもの言ひかけたる返事とりあへずよきほどにする男はありがたきものぞとて・・・ ======
 +
 +===== 校訂本文 =====
 +
 +「女のもの言ひかけたる返事(かへりごと)、とりあへず、よきほどにする男はありがたきものぞ」とて、亀山院((亀山天皇))の御時、しれたる女房ども、若き男たちの参らるるごとに、「郭公(ほととぎす)や聞き給へる」と問ひて、こころみられけるに、なにがしの大納言とかやは、「数ならぬ身は、え聞き候はず」と答へられけり。堀川内大臣殿((堀川具守))は、「岩倉にて聞きて候ひしやらん」と仰せられたりけるを、「これは難なし。『数ならぬ身』、むつかし」など、さだめあはれけり。
 +
 +すべて、男(をのこ)をば。女に笑はれぬやうにおほしたつべしとぞ。「浄土寺前関白殿((九条師教))は、幼なくて、安喜門院((後堀河天皇皇后藤原有子))のよく教へ参らせさせ給ひけるゆゑに、御言葉などのよきぞ」と、人の仰せられけるとかや。山階左大臣殿((洞院実雄))は、「あやしの下女の見奉るも、いと恥かしく、心づかひせらるる」とこそ仰せられけれ。女の無き世なりせば、衣文(えもん)も冠(かうぶり)も、いかにもあれ、ひき繕ろふ人も侍らじ。
 +
 +「かく、人に恥ぢらるる女、いかばかりいみじきものぞ」と思ふに、女の性(しやう)はみなひがめり。人我(にんが)の相深く、貪欲(とんよく)はなはだしく、物の理(ことわり)を知らず、ただ迷ひの方に心も早く移り、言葉もたくみに、苦しからぬことをも問ふ時は言はず、用意あるかと見れば、また、あさましきことまで、問はず語りに言ひ出だす。深くたばかり飾れることは、男の智恵にも勝りたるかと思へば、そのこと、あとより現はるるを知らず。
 +
 +素直ならずして拙きものは女なり。その心にしたがひて、よく思はれんことは、心憂かるべし。されば、何かは女の恥かしからん。もし、賢女あらば、それもものうとく、すさまじかりなん。
 +
 +ただ迷ひを主(あるじ)として、かれにしたがふ時、やさしくも、おもしろくも思ゆべきことなり。
 +
 +===== 翻刻 =====
 +
 +  女の物いひかけたる返事。とりあへず
 +  よきほどにする男は。ありがたき物ぞとて。
 +  亀山院の御時。しれたる女房ども。わか
 +  き男達のまいらるる毎に。郭公や聞
 +  給へると問て心みられけるに。なにがし
 +  の大納言とかやは。数ならぬ身はえきき/w1-77l
 +
 +http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0077.jpg
 +
 +  候はずと答られけり。堀川内大臣殿は岩
 +  倉にて聞て候ひしやらん。とおほせら
 +  れたりけるを。是は難なし。かずならぬ
 +  身むつかしなど定あはれけり。すべて
 +  をのこをば。女にわらはれぬやうにおほし
 +  たつべしとぞ。浄土寺前関白殿は。お
 +  さなくて安喜門院の。よく教まいらせ
 +  させ給ひける故に。御詞などのよきぞと。
 +  人の仰られけるとかや。山階左大臣殿
 +  は。あやしの下女の見奉るもいとはづ/w1-78r
 +
 +  かしく。心づかひせらるるとこそおほせ
 +  られけれ。女のなき世なりせば。衣文も冠
 +  もいかにもあれ。ひきつくろふ人も侍ら
 +  じ。かく人にはぢらるる女。如何ばかりいみじき
 +  物ぞと思ふに。女の性は皆ひがめり。人我
 +  の相ふかく。貪欲甚しく。物の理を
 +  しらず。ただまよひの方に。心もはやく
 +  うつり。詞もたくみに。くるしからぬ
 +  事をもとふ時はいはず。用意有かとみ
 +  れば。又浅ましき事まで。とはずがたり/w1-78l
 +
 +http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0078.jpg
 +
 +  にいひ出す。ふかくたばかりかざれる事は。
 +  男の智恵にもまさりたるかとおもへば。
 +  其事跡よりあらはるるをしらず。
 +  すなほならずしてつたなきものは女也。
 +  其心に随てよく思はれん事は心うかる
 +  べし。されば何かは女のはづかしからん。
 +  もし賢女あらば。それも物うとくす
 +  さまじかりなん。ただまよひをあるじ
 +  として。かれにしたがふ時。やさしくも
 +  おもしろくも覚べき事也。/w1-79r
 +
 +http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0079.jpg
  
text/turezure/k_tsurezure107.txt.txt · 最終更新: 2018/08/13 16:36 by 127.0.0.1