ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:turezure:k_tsurezure041.txt

徒然草

第41段 五月五日賀茂の競馬を見侍りしに・・・

校訂本文

五月五日、賀茂の競馬(くらべうま)を見侍りしに、車の前に雑人立ち隔てて、見えざりしかば、おのおの降りて、埒(らち)の際(きは)に寄りたれど、ことに人多く立ち込みて、分け入りぬべきやうもなし。

かかる折に、向かひなる楝(あふち)の木に、法師の登りて、木の股についゐて、物見るあり。取り付きながら、いたう睡(ねぶ)りて、落ちぬべき時に目を覚ますこと、たびたびなり。

これを見る人、嘲(あざけ)りあさみて、「世の痴れ者かな。かく危ふき枝の上にて、安き心ありて睡るらんよ」と言ふに、わが心にふと思ひしままに、「われらが生死(しやうじ)の到来、ただ今にもやあらん。それを忘れて、物見て日を暮らす、愚かなることは、なほまさりたるものを」と言ひたれば、前なる人ども、「まことに、さにこそ候ひけれ。もつとも愚かに候ふ」と言ひて、みな、後ろを見返りて、「ここへ入らせ給へ」とて、所を去りて、呼び入れ侍りにき。

かほどのことわり、誰かは思ひよらざらんなれども、折からの思ひかけぬ心地して、胸に当りけるにや、人、木石にあらねば、時にとりて、ものに感ずることなきにあらず。

翻刻

五月五日。賀茂のくらべ馬を見侍り
しに。車の前に。雑人立へだててみえざ
りしかば。各おりて。らちのきはにより/w1-31l

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0031.jpg

たれど。ことに人おほくたちこみて。分
入ぬべきやうもなし。かかる折に。むかひ
なるあふちの木に。法師ののぼりて。木
のまたについゐて物見るあり。とりつきな
がらいたう睡て。落ぬべき時に。目を
さます事度々也。これを見る人。あ
ざけりあさみて。世のしれ物かな。かく
あやうき枝の上にてやすき心ありて。ね
ふるらんよといふに。我心に。ふと思ひし
ままに。我等が生死の到来ただ今にもや/w1-32r
あらん。それをわすれて物見て日を
くらす。をろかなる事はなをまさり
たる物を。といひたれば。前なる人ども誠
にさにこそ候けれ尤をろかに候といひ
て。みなうしろを見かへりて。ここへ入
せ給へとて。所をさりてよび入侍りにき。
かほどのことはり。誰かは思ひよらざらん
なれども。折からのおもひかけぬここち
して胸にあたりけるにや。人木石
にあらねば。時にとりて。物に感ずる事/w1-32l

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0032.jpg

なきにあらず/w1-33r

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he10/he10_00934/he10_00934_0001/he10_00934_0001_p0033.jpg

text/turezure/k_tsurezure041.txt.txt · 最終更新: 2018/06/24 19:09 by 127.0.0.1