ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:shaseki:ko_shaseki01a-06

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
text:shaseki:ko_shaseki01a-06 [2018/07/10 23:07] – [巻1第6話(6) 和光の利益、甚深の事] Satoshi Nakagawatext:shaseki:ko_shaseki01a-06 [2018/08/03 12:20] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 4: 行 4:
 ===== 校訂本文 ===== ===== 校訂本文 =====
  
-南都に、小輔僧都璋円(せういうそうづしやうゑん)とて、解脱上人の弟子にて、碩学の聞こえありしが、魔道に落ちて、ある女人に憑(つ)きて、種々のことども申しける中に、「わが大明神の御方便のいみじきこと、いささかも値遇(ちぐ)し奉る人をば、いかなる罪人なれども、他方の地獄へは遣(つか)はさずして、春日野の下に地獄を構へて取り入れつつ、毎日晨朝に、第三の御殿より、地蔵菩薩の灑水器(しやすゐき)に水を入れて、散杖(さんぢやう)をそへて、水をそそき給へば、一滴(ひとしたたり)の水、罪人の口に入りて、苦患(くげん)((「苦患」は底本「苦愚」。諸本により訂正。))しばらく助かりて、少し正念に住する時、大乗経の要文・陀羅尼なんど唱へて聞かせ給ふこと、日々に懈(おこた)りなし。この方便によりて、やうやく浮び出でて侍るなり。学生どもは、春日山の東に香山(かうせん)といふ所にて、大明神般若を説き給ふを聴聞して、論議・問答なんど、人間にたがはず。昔学生なりしは、みな学生なり。まのあたり、大明神の御説法聴聞するこそ、かたじけなく侍れ」と語りける。+南都に、小輔僧都璋円(せういうそうづしやうゑん)とて、解脱上人((貞慶))の弟子にて、碩学の聞こえありしが、魔道に落ちて、ある女人に憑(つ)きて、種々のことども申しける中に、「わが大明神の御方便のいみじきこと、いささかも値遇(ちぐ)し奉る人をば、いかなる罪人なれども、他方の地獄へは遣(つか)はさずして、春日野の下に地獄を構へて取り入れつつ、毎日晨朝に、第三の御殿より、地蔵菩薩の灑水器(しやすゐき)に水を入れて、散杖(さんぢやう)をそへて、水をそそき給へば、一滴(ひとしたたり)の水、罪人の口に入りて、苦患(くげん)((「苦患」は底本「苦愚」。諸本により訂正。))しばらく助かりて、少し正念に住する時、大乗経の要文・陀羅尼なんど唱へて聞かせ給ふこと、日々に懈(おこた)りなし。この方便によりて、やうやく浮び出でて侍るなり。学生どもは、春日山の東に香山(かうせん)といふ所にて、大明神般若を説き給ふを聴聞して、論議・問答なんど、人間にたがはず。昔学生なりしは、みな学生なり。まのあたり、大明神の御説法聴聞するこそ、かたじけなく侍れ」と語りける。
  
 地蔵((地蔵菩薩))は本社鹿島((鹿島神宮))の三所の中の一つなり。ことに利益めでたくおはするとぞ、申しあひ侍る。無仏世界の導師、本師付属の薩埵なり。本地・垂迹、いづれも頼(たの)もしくこそ。されば、和光の利益は、いづくも同じことにや。 地蔵((地蔵菩薩))は本社鹿島((鹿島神宮))の三所の中の一つなり。ことに利益めでたくおはするとぞ、申しあひ侍る。無仏世界の導師、本師付属の薩埵なり。本地・垂迹、いづれも頼(たの)もしくこそ。されば、和光の利益は、いづくも同じことにや。
text/shaseki/ko_shaseki01a-06.txt · 最終更新: 2018/08/03 12:20 by Satoshi Nakagawa