ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:senjusho:m_senjusho04-05

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
text:senjusho:m_senjusho04-05 [2016/06/07 18:47] – [校訂本文] Satoshi Nakagawatext:senjusho:m_senjusho04-05 [2020/02/18 21:44] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 6: 行 6:
 昔、中納言顕基((源顕基))と申す人いまそかりける。後冷泉院((後冷泉天皇。ただし、後一条天皇正しい。))の御時、朝に仕へ給ひて、寵愛いやめづらかにして、多くの人を越えなんどして、二品(しな)の位にのぼり給へりけるが、つねは林下の戸ぼそを求めて、世をのがるる心深くなんおはしけるなんめり((底本「めり」なし。諸本により補入。))。しかあるを、心離るる縁の、いまだ尽きやり給はざりけるに、御門はかなくならせ給ひしかば、中納言、天台山((比叡山を指す。))に登りて、頭おろして、大原といふ所になん、行ひすましていまそかりける。 昔、中納言顕基((源顕基))と申す人いまそかりける。後冷泉院((後冷泉天皇。ただし、後一条天皇正しい。))の御時、朝に仕へ給ひて、寵愛いやめづらかにして、多くの人を越えなんどして、二品(しな)の位にのぼり給へりけるが、つねは林下の戸ぼそを求めて、世をのがるる心深くなんおはしけるなんめり((底本「めり」なし。諸本により補入。))。しかあるを、心離るる縁の、いまだ尽きやり給はざりけるに、御門はかなくならせ給ひしかば、中納言、天台山((比叡山を指す。))に登りて、頭おろして、大原といふ所になん、行ひすましていまそかりける。
  
-朝に仕へしそのかみより、ただ明け暮れは、「あはれ、罪無くして配所の月を見ばや」とて、涙を流し、「古墓、いづれの世の人ぞ。姓と名とを知らず。年々春の草のみしげし」と詠じて、けしからず涙を流しけるとかや+朝に仕へしそのかみより、ただ明け暮れは、「あはれ、罪無くして配所の月を見ばや」とて、涙を流し、「古墓、いづれの世の人ぞ。姓と名とを知らず。年々春の草のみしげし」と詠じて、けしからず涙を流しけるとかや
  
 めでたく行ひすまして、智行世に聞こえ給へりしかば、宇治の大殿((藤原頼通))、法縁あらまほしく思し召して、かの大原にみゆきして、中納言入道の庵(いほ)に一夜を明かさせ給ひて、御物語の侍りけるに、この世のことをばかけふれ聞き給はで、後生のことのみにて侍りけるなり。 めでたく行ひすまして、智行世に聞こえ給へりしかば、宇治の大殿((藤原頼通))、法縁あらまほしく思し召して、かの大原にみゆきして、中納言入道の庵(いほ)に一夜を明かさせ給ひて、御物語の侍りけるに、この世のことをばかけふれ聞き給はで、後生のことのみにて侍りけるなり。
text/senjusho/m_senjusho04-05.1465292847.txt.gz · 最終更新: 2016/06/07 18:47 by Satoshi Nakagawa