ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka14-51

蒙求和歌

第14第51話(251) 桓温奇骨

校訂本文

桓温奇骨

晋の桓温、字(あざな)は子元といふ。父は字は茂論1)といふ。

桓温、生まれての年、温嶠といふ人、相卜していはく、「この児は奇骨あり。こころみに泣く声を聞かむ」と言ふ。児泣く声を聞くに、「まことに英物なりけり」と言ふ。これによりて、温嶠が一字を取りて、桓温とは名付ける。

人となりては、まづ大司馬になされて、次に丞相になされにけり。温嶠が昔相せし所、たがはず。天下無双の名士たりけり。

  根ざすよりかつがつ人の仰(あふ)ぎしやこだかかるべき松の行く末

翻刻

桓温奇骨  晋ノ桓温アサナハ子元トイフ父ハア/サナハ茂論トイフ桓温ウマレテノトシ
温嶠トイフ人相卜シテ云クコノ児ハ奇骨アリ心ミニ
ナクコヱヲキカムトイフ児ナクコヱヲキクニマコトニ英
物ナリケリトイフコレニヨリテ温嶠カ一字ヲトリテ桓
温トハナツケケルヒトトナリテハマツ大司馬ニナサレテツキニ
丞相ニナサレニケリ温嶠カムカシ相セシトコロタカハス天下
無双ノ名士タリケリ/d2-56r
        ネサスヨリカツカツ人ノアフキシヤ
        コタカカルヘキマツノユクスヱ/d2-56l
1)
茂倫が正しい。
text/mogyuwaka/ndl_mogyuwaka14-51.txt · 最終更新: 2018/04/15 13:24 by Satoshi Nakagawa