menu
更新停止
管理人の小部屋
ブログ最新記事
- 4月14日の国会議事堂前デモ (2018/04/22 22:19)
- 『打聞集』はじめました (2018/04/20 23:35)
- 源光行『蒙求和歌』の電子テキストを公開しました (2018/04/19 21:46)
- インラインスケートを試してみた(その2) (2018/04/12 00:29)
- 塙保己一記念館・生家・墓に行ってきた (2018/04/06 21:21)
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka14-49 [2018/04/11 21:32] Satoshi Nakagawa |
text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka14-49 [2018/04/11 22:44] (現在) Satoshi Nakagawa [校訂本文] |
||
---|---|---|---|
ライン 8: | ライン 8: | ||
後漢の王吉、字を子陽といふ。瑯琊の人なり。子孫に及びて、奉養甚だ奢れり。しかはあれども、移り去る時は、衣入れたる嚢(ふくろ)一つ、持ちたりける。「奢侈の名を消さむ」とて、嚢に衣ばかりを入れて、他国へ去りけるなり。 | 後漢の王吉、字を子陽といふ。瑯琊の人なり。子孫に及びて、奉養甚だ奢れり。しかはあれども、移り去る時は、衣入れたる嚢(ふくろ)一つ、持ちたりける。「奢侈の名を消さむ」とて、嚢に衣ばかりを入れて、他国へ去りけるなり。 | ||
- | 時に馬援、はじめ交趾にある時、常に薏苡(つしだま)((「薏苡」ヨクイ、ジュズダマに同じ。))を沐(よく)して、身を軽(かろ)くしけり。南方に薏苡の実大きなるあり。行きて、その実みを送りて、一車に積みて帰りければ、時の人、南土の珍怪と思へりけり。貴賤、皆これを望む。 | + | 時に馬援、はじめ交趾にある時、常に薏苡(つしだま)((「薏苡」ヨクイ、ジュズダマに同じ。))を沐(よく)して、身を軽(かろ)くしけり。南方に薏苡の実大きなるあり。行きて、その実を送りて、一車に積みて帰りければ、時の人、南土の珍怪と思へりけり。貴賤、皆これを望む。 |
馬援、時に寵有り。故に以聞ゆるものなし。卒するに及びて後、上書して、これを譖しむる((「譖しむる」は底本「讃シムル」。典拠「後人譛之」により訂正。))者、「以為(おもへらく)、前に載せて還へる所、皆、明珠・文犀」と言へり。 | 馬援、時に寵有り。故に以聞ゆるものなし。卒するに及びて後、上書して、これを譖しむる((「譖しむる」は底本「讃シムル」。典拠「後人譛之」により訂正。))者、「以為(おもへらく)、前に載せて還へる所、皆、明珠・文犀」と言へり。 |