ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka10-03

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka10-03 [2018/01/28 16:30] – 作成 Satoshi Nakagawatext:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka10-03 [2018/01/28 16:42] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 14: 行 14:
 漁父、莞爾として、笑ひて、船ばたを叩きて去りにけり。また、歌ひていはく、「滄浪の水澄めらば、わが纓を漱ぐべし。滄浪の濁れらば、わが足を洗ふべし」かく言ひて、去りて、ともにもの言はずなりぬ。 漁父、莞爾として、笑ひて、船ばたを叩きて去りにけり。また、歌ひていはく、「滄浪の水澄めらば、わが纓を漱ぐべし。滄浪の濁れらば、わが足を洗ふべし」かく言ひて、去りて、ともにもの言はずなりぬ。
  
-懐王、秦に至らむとするを、「秦は虎・狼のごとし。君、行きて、帰ることを得じ」と、屈原、諫(いさ)むれども聞かずして、秦に向ひて、項羽がために亡ぼされぬ((「項羽がために亡ぼされぬ」は書陵部本「死す」。国会図書館本古注蒙求の頭注「死於秦長子頃襄王立・・・」を誤読したものか。))。+懐王、秦に至らむとするを、「秦は虎・狼のごとし。君、行きて、帰ることを得じ」と、屈原、諫(いさ)むれども聞かずして、秦に向ひて、項羽がために亡ぼされぬ((「項羽がために亡ぼされぬ」は書陵部本「死す」。国会図書館本古注蒙求の頭注「死於秦長子頃襄王立・・・」を誤読したものか。))。
  
 襄王、位に即きて後、靳尚が讒につきて、屈原をすすめられざりければ、退きこもりにけり。屈原、五月五日に身を投げて死ぬ。世の賢人を求めず、人を知らざるにぞなりにける。 襄王、位に即きて後、靳尚が讒につきて、屈原をすすめられざりければ、退きこもりにけり。屈原、五月五日に身を投げて死ぬ。世の賢人を求めず、人を知らざるにぞなりにける。
text/mogyuwaka/ndl_mogyuwaka10-03.txt · 最終更新: 2018/01/28 16:42 by Satoshi Nakagawa