ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka07-04

蒙求和歌

第7第4話(104) 子猷尋戴

校訂本文

子猷尋戴

晋の王羲之が第四の子、王子猷1)、戴の安道2)とは多年の友なり。琴詩酒の遊びには、筵(むしろ)を一つにし、雪月花のながめに袖を連ねずといふことなし。

3)、山陰にこもり居たるに、夜、おほきに雪降れりけり。子猷、眠り4)覚めて、酒をくみて、四望するに、景気皎然たり。

一人心を澄ましつつ、左思が招隠の詩5)を詠じて、剡県の戴安道を思へり。すなはち、一小船に棹(さを)さして、剡県におもむく。沙堤、雪白くして、水面に月浮び、船の内のながめ、波の上のあはれ、一つとして心をくだかずといふことなし。

あくがれ行くほどに、戴安道が家の門のほとりに至りぬ。五夜、まさに明けむとして、万感、すでに尽きにければ、むなしく漕ぎ帰りしを、「会はではいかが」と聞こゆれども、「雪月の興にのりて来たりき。興尽きて帰りぬ。何ぞ必ずしも、戴安道に会はむ」とぞ答へけり。

  何かまた会はで帰ると思ふべき月と雪とは友ならぬかは

翻刻

子猷尋戴
晋ノ王羲之カ第四ノ子王子猷戴ノ安道トハ多年ノトモ
ナリ琴詩酒ノアソヒニハムシロヲヒトツニシ雪月花ノナカメニソ
テヲツラネスト云コトナシ子山陰ニコモリヰタルニヨルヲホキニ
雪フレリケリ子猷ネフサメテ酒ヲクミテ四望スルニ景気
皎然タリヒトリ心ヲスマシツツ左思カ松隠ノ詩ヲ詠シテ
剡県ノ戴安道ヲ思ヘリ即一小船ニサホサシテ剡県ニヲモ
ムク沙堤雪白クシテ水面ニ月浮船ノウチノナカメ浪ノ上ノ
アハレヒトツトシテ心ヲクタカスト云事ナシアクカレユクホト
ニ戴安道カ家ノ門ノホトリニイタリヌ五夜マサニアケムト
シテ万感ステニツキニケレハムナシクコキカヘリシヲアハテハイ/d1-51r
カカトキコユレトモ雪月ノ興ニノリテキタリキ興ツキテカヘリ
ヌナムソカナラスシモ戴安道ニアハムトソコタヘケリ
  ナニカマタアハテカヘルトヲモフヘキ月ト雪トハトモナラヌカハ/d1-51l
1)
王徽之
2)
戴安道・戴逵
3)
猷を脱するか。
4)
「眠り」は底本「ネフ」。諸本により「り」を補う。
5)
「招隠の詩」は底本「松隠ノ詩」。書陵部本(桂宮本)及び典拠により訂正。
text/mogyuwaka/ndl_mogyuwaka07-04.txt · 最終更新: 2017/12/24 22:02 by Satoshi Nakagawa