ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka05-05

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
text:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka05-05 [2017/11/25 20:47] – 作成 Satoshi Nakagawatext:mogyuwaka:ndl_mogyuwaka05-05 [2017/11/25 20:48] – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 12: 行 12:
 無塩((底本「鍾離春カ」と傍書。この無塩は鍾離春を指すが、鍾無塩ともいうので、これで問題ない。以下同じ。))、漸台に侍りて、「殆哉(あやうきかなや)」と、四度(よたび)言へり。 無塩((底本「鍾離春カ」と傍書。この無塩は鍾離春を指すが、鍾無塩ともいうので、これで問題ない。以下同じ。))、漸台に侍りて、「殆哉(あやうきかなや)」と、四度(よたび)言へり。
  
-宣王、ゆゑを問ひ給ふに、申していはく、「西には秦と衛との憂へあり。南には強楚の仇(あだ)あり。外には三国の難あり。内には奸臣ありて、衆賢進まず。一旦に山崩れば、社稷静かならじ。これ一つ殆きなり。次に、漸五重(いつかさね)を飾るとて、万民疲れたり。これ二の殆きなり。次に、賢者、山林に隠れ、讒臣、左右にこはくして諫むる者なし。これ三の殆きなり。次に耽酒沈湎して、夜をもつて昼に継ぎ、女楽縦横して度無し。これ四の殆きなり」と申せり。+宣王、ゆゑを問ひ給ふに、申していはく、「西には秦と衛との憂へあり。南には強楚の仇(あだ)あり。外には三国の難あり。内には奸臣ありて、衆賢進まず。一旦に山崩れば、社稷静かならじ。これ一つ殆きなり。次に、漸台、五重(いつかさね)を飾るとて、万民疲れたり。これ二の殆きなり。次に、賢者、山林に隠れ、讒臣、左右にこはくして諫むる者なし。これ三の殆きなり。次に耽酒沈湎して、夜をもつて昼に継ぎ、女楽縦横して度無し。これ四の殆きなり」と申せり。
  
-ここに、宣王、ことはりを思し知りて、無塩が言葉に従ひて、漸をとどめ、女楽をやめ、讒臣をしりぞけ、直諫(ちよくかん)をすすめ、四門を開きて、衆(もろ)の賢き人を入れて、世、治まりにけり。+ここに、宣王、ことはりを思し知りて、無塩が言葉に従ひて、漸をとどめ、女楽をやめ、讒臣をしりぞけ、直諫(ちよくかん)をすすめ、四門を開きて、衆(もろ)の賢き人を入れて、世、治まりにけり。
  
   色なくて盛り過ぎぬと見しほどに名高くなりぬ秋の深山木(みやまぎ)   色なくて盛り過ぎぬと見しほどに名高くなりぬ秋の深山木(みやまぎ)
text/mogyuwaka/ndl_mogyuwaka05-05.txt · 最終更新: 2017/11/25 21:07 by Satoshi Nakagawa