ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:kohon:kohon061

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
text:kohon:kohon061 [2014/06/09 12:25] – [校訂本文] Satoshi Nakagawatext:kohon:kohon061 [2016/01/23 16:04] – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 +古本説話集
 ====== 第61話 伊良縁野世恒、毘沙門の下文を給はり、鬼神田、物を与へ給ふ事 ====== ====== 第61話 伊良縁野世恒、毘沙門の下文を給はり、鬼神田、物を与へ給ふ事 ======
  
行 11: 行 12:
 とりわきて、つかうまつりける毘沙門(びさもん)に、物も食はで、物の欲しかりける日、「頼み奉りたる毘沙門、助け給へ」と言ひけるほどに、「門(かど)に、いとをかしげなる女房の、『家主(いへあるじ)に物言はむ』との給へあり」と言ひければ、「誰にかあらん」とて、出でて会ひたりければ、盛りたる物を一盛り(ひともり)、「これ食ひ給へ。『物欲し』とありつるに」と、取らせたれば、喜びて取りて、持ちて入りたれば、ただ少しを食ひたるが、飽き満ちたる心地して、二・三日と物も欲しからざりければ、これを置きて、物欲しき折ごとに、少しづつ食ひてありけるほどに、月すぎて、この御物も失せにけり。 とりわきて、つかうまつりける毘沙門(びさもん)に、物も食はで、物の欲しかりける日、「頼み奉りたる毘沙門、助け給へ」と言ひけるほどに、「門(かど)に、いとをかしげなる女房の、『家主(いへあるじ)に物言はむ』との給へあり」と言ひければ、「誰にかあらん」とて、出でて会ひたりければ、盛りたる物を一盛り(ひともり)、「これ食ひ給へ。『物欲し』とありつるに」と、取らせたれば、喜びて取りて、持ちて入りたれば、ただ少しを食ひたるが、飽き満ちたる心地して、二・三日と物も欲しからざりければ、これを置きて、物欲しき折ごとに、少しづつ食ひてありけるほどに、月すぎて、この御物も失せにけり。
  
-「いかがせんずる」とて、また念じ奉りければ、また、ありしやうに人の告げければ、初めにならひて惑ひ出でて見れば、このありし女房ののたまふやう、「いかにかは、しあへんとする」とて、下文(くだしぶみ)を取らすれば、米二斗が下文なり。「これは、いづくにまかりて受け取らんずるぞ」と申せば、これより谷・峰百町を越えて、中に高き峰あり。その峰の上に立ちて『なりた』と呼ばば、物出で来なむ。会ひて受けよ」と言ひければ、そのままに行きて見ければ、まことに高き峰あり。その峰の上にて「なりた」と呼びければ、高く恐しげに答(いら)へて出で来たる物あり。+「いかがせんずる」とて、また念じ奉りければ、また、ありしやうに人の告げければ、初めにならひて惑ひ出でて見れば、このありし女房ののたまふやう、「いかにかは、しあへんとする」とて、下文(くだしぶみ)を取らす。見れば、米二斗が下文なり。「これは、いづくにまかりて受け取らんずるぞ」と申せば、これより谷・峰百町を越えて、中に高き峰あり。その峰の上に立ちて『なりた』と呼ばば、物出で来なむ。会ひて受けよ」と言ひければ、そのままに行きて見ければ、まことに高き峰あり。その峰の上にて「なりた」と呼びければ、高く恐しげに答(いら)へて出で来たる物あり。
  
 見れば、額に角生ひて、目一つ付きたる物の、赤き犢鼻褌(たうさぎ)したる物の出で来て、ひざまづきてゐたり。「これ御下文なり。この米得させよ」と言へば、「さること候ふらん」とて、下文を見て、「これは二斗と候へども、『一斗奉れ』となん候ひつる」とて、一斗をぞ取らせたりける。 見れば、額に角生ひて、目一つ付きたる物の、赤き犢鼻褌(たうさぎ)したる物の出で来て、ひざまづきてゐたり。「これ御下文なり。この米得させよ」と言へば、「さること候ふらん」とて、下文を見て、「これは二斗と候へども、『一斗奉れ』となん候ひつる」とて、一斗をぞ取らせたりける。
text/kohon/kohon061.txt · 最終更新: 2019/12/04 16:01 by Satoshi Nakagawa