ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:kankyo:s_kankyo027

閑居友

下第6話 唐土の后の兄、侘び人になりて、かたへを育む事

もろこしの后のあにわひ人になりてかたへをはくくむ事

唐土の后の兄、侘び人になりて、かたへを育む事

校訂本文

唐土(もろこし)に侍りし時、人の語り侍りしは、昔、この国の王の后の兄にてある人ありけり。にはかに走り出でて、ここかしこ、跡も定めずぞありける。貧しくあやしき姿にてあれば、人も何のあやめもなし。遠きほどにては、折にふれつつ、わびしく煩はしきことのみありけり。

妹(おとうと)の后、からうじて呼び寄せて、様々にくどきて、「今よりは、のどまりておはすべし。さるべきことも、はからひ宛て申さむ」と聞こえさせければ、「さにこそは侍らめ」とて居たるほどに、また人目を謀りて、逃げ出でにけり。

かくすること、度々(たびたび)になりにければ、后も、「この事叶はじ」とて、国々に宣旨申し下して、あやしの侘び人のさすらひ行かむに、必ず宿を貸し、食ひ物を用意して、懇ろにあたるべし」とぞ侍りける。さて、その人一人のゆゑに、多くの侘び人、みなその陰に隠れて、煩ひなくて悦び合ひたりけりとなん。

さて、その形代(かたしろ)を絵に描きて、あはれみ、尊みて、人、みな持ちたり。「あはれ、このほど売りて来よかし。買ひて取らせん」と言ひき。侘び人の姿にて、頭には木の葉をかぶりにして、竹の杖突きて、藁沓履きたる姿とぞ。

これは、その時、世の中に侘び人どもの多くて、物も乞ひ得で侘び歩(あり)きけるを見て、彼らを助けんために、かくしつつ歩(ある)きけるなりけり。げにありがたきあはれみの心なるべし。人のならひは、我よくなりて、侘び人をあはれまむとこそ、あらましにもすめるを、これはまことに深き悲しみのあまりと思えて、いとど尊く侍り。今、いづくの国にか生まれておはすらん。むつまじくこそ侍れ。

翻刻

もろこしに侍し時人のかたり侍しは昔この国
の王の后のあににてある人ありけりにはかにはし
りいててここかしこあともさためすそありけ
るまつしくあやしきすかたにてあれは人もな
にのあやめもなしとおきほとにてはおりにふれ
つつわひしくわつらはしき事のみありけりおと
うとの后からうしてよひよせてさまさまにくと
きていまよりはのとまりておはすへしさるへ/下20ウb190
きこともはからひあて申さむときこゑさせけれ
はさにこそは侍らめとてゐたるほとにまた人めお
はかりてにけいてにけりかくする事たひたひにな
りにけれは后もこの事かなはしとて国々に宣
旨申くたしてあやしのわひ人のさすらひゆか
むにかならすやとおかしくひものを用意して
ねんころにあたるへしとそ侍けるさてその人
ひとりのゆへにおほくのわひ人みなそのかけにか/下21オb191
くれてわつらひなくて悦あひたりけりとなんさて
そのかたしろをゑにかきてあはれみたうとみ
て人みなもちたりあはれこのほとうりてこよか
しかひてとらせんといひきわひ人のすかたに
て頭には木のはをかふりにして竹のつゑつき
てわらくつはきたるすかたとそこれはその時
世中にわひ人とものおほくてものもこひえてわ
ひありきけるをみてかれらをたすけんために/下21ウb192
かくしつつあるきけるなりけりけにありかたき
あはれみのこころなるへし人のならひは我よく
なりてわひ人おあはれまむとこそあらましにも
すめるをこれはま事にふかきかなしみのあま
りとおほえていととたうとく侍りいまいつくのくににか
むまれてをはすらんむつましくこそ侍れ/下22オb193
text/kankyo/s_kankyo027.txt · 最終更新: 2015/07/27 22:01 by Satoshi Nakagawa