ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:jikkinsho:s_jikkinsho10-31

十訓抄 第十 才芸を庶幾すべき事

10の31 一条院の御時越前国あきたりけるを源国守藤原為時ともに望み申しけるに・・・

校訂本文

一条院1)の御時、越前国あきたりけるを、源国守2)、藤原為時、ともに望み申しけるに、御堂殿3)、とり申されけるにや、国守をなされにけり。

為時、愁へにたへず、申文を女房につけて奉りける。その詞にいはく、

  苦学冬夜紅涙盈巾

  除目春朝蒼天在眼

御門、御覧じて、供御も参らず、夜の御殿(おとど)に入らせ給ひて、御心労ありけるを、御堂殿、聞きて、参らせ給ひて、国守を改めて、為時をなされにけり。

翻刻

三十一条院御時越前国アキタリケルヲ、源ノ国守藤原為時共ニ
    望申ケルニ、御堂殿トリ申サレケルニヤ、国守ヲナサレニ
    ケリ、為時愁ニタヘス、申文ヲ女房ニ付テ奉ケル、其詞云、
      苦学冬夜紅涙盈巾、除目春朝蒼天在眼
    帝御覧シテ供御モマイラス夜ノオトトニ入セ給テ、御心労
    アリケルヲ、御堂殿キキテ、参セ給テ、国守ヲ改メテ為時ヲ
    成レニケリ、/k71
1)
一条天皇
2)
尊卑分脈によると源国盛。
3)
藤原道長
text/jikkinsho/s_jikkinsho10-31.txt · 最終更新: 2016/03/19 15:42 by Satoshi Nakagawa