ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:jikkinsho:s_jikkinsho05-14
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


text:jikkinsho:s_jikkinsho05-14 [2015/12/09 21:54] (現在) – 作成 Satoshi Nakagawa
行 1: 行 1:
 +十訓抄 第五 朋友を撰ぶべき事
 +====== 5の14 卓王孫が娘に卓文君と聞し人家富みければ・・・ ======
 +
 +===== 校訂本文 =====
 +
 +卓王孫が娘に、卓文君と聞し人、家富みければ、もてなし、ありさま、ことなりける上、姿、人にすぐれたりけり。眉は遠山をうつし、胸は玉かとぞ見えける。
 +
 +時に、司馬相如といひける男、身は貧なりけれども才に富めり。琴をもよく弾きけり。文君、これにめでて、かの男にあひにけるを、父母、いさむれども聞き入れず。
 +
 +相如が貧家に行きて世を渡るあひだ、父、文君がゆくえを知らざりけるほどに、相如、つひに世に仕へて文園令となりて、いみじかりければ、父、娘の咎(とが)をゆるしてけり。
 +
 +これまた数寄の道なれば、一筋に定めがたし。
 +
 +惟喬親王「聴弾琴詩」にいはく、
 +
 +  相如昔挑文君得
 +
 +  莫使簾中子細聴
 +
 +ある文にいはく、「妻は斉なり」。いふ心は、上一人より下庶人にいたるまで、夫の心に等しきがゆゑなり。その心、もし背く時は、家亡ぶといへり。
 +
 +されば、妻夫の中は、悪しきことをばともにいさめ、吉(よ)きことをば互ひに勧めて、この世には家を納むる徳を乱さず、後世には道を勧むる善知識なるべし。
 +
 +===== 翻刻 =====
 +
 +  十三卓王孫ガ娘ニ卓文君ト聞シ人、家冨ケレハモテナ
 +      シアリサマコトナリケル上姿人ニスクレタリケリ、
 +      眉ハ遠山ヲウツシ胸ハ玉カトソミエケル、時ニ司馬
 +      相如ト云ケル男、身ハ貧ナリケレトモ才ニトメリ、琴
 +      ヲモヨクヒキケリ、文君是ニメテテ彼男ニアヒニ
 +      ケルヲ、父母イサムレトモ不聞入、相如カ貧家ニ行
 +      テ世ヲワタル間、父文君カユクエヲシラサリケル
 +      ホトニ、相如遂ニ世ニ仕テ文園令トナリテイミシカ
 +      リケレハ、父娘ノ咎ヲユルシテケリ、是又スキノ道
 +      ナレハ一筋ニ難定、惟高親王聴弾琴詩云/k20
 +
 +        相如昔挑文君得、 莫使簾中子細聴
 +      或文云、妻ハ斉也、云心ハ上一人ヨリ下庶人ニ至マテ
 +      夫ノ心ニヒトシキカ故也、其心若背時ハ家亡ト云リ、
 +      然ハ妻夫ノ中ハアシキ事ヲハ共ニイサメ、吉事
 +      ヲハタカヒニススメテ、此世ニハ家ヲ納ムル徳ヲ
 +      不乱、後世ニハ道ヲススムル善知識ナルヘシ、/k21
  
text/jikkinsho/s_jikkinsho05-14.txt · 最終更新: 2015/12/09 21:54 by Satoshi Nakagawa