ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:jikkinsho:s_jikkinsho01-16

十訓抄 第一 人に恵を施すべき事

1の16 薩摩守忠度ある宮腹の女房にもの申さむとて・・・

校訂本文

薩摩守忠度1)、ある宮腹の女房にもの申さむとて、局の上ざまにて、音なはむもつつましく、ためらひけれど、ことのほかに更けにければ、扇をはらはらと使ひ鳴らして、聞き知らせければ、この局の心知りの女房の声にて、

  野もせにすだく虫の音(ね)よ

と、ながめけるを聞きて、扇を使ひ止みにけり。

人静まりぬと思しくて、逢ひたりけるに、女房、「など扇は使ひ給はざりつる」と言ひければ、「いさ、『かしがまし』とかや聞こえつれば」と言ひたりける、いとやさしかりけり。

  かしがまし野もせにすだく虫の音よ我だにものは言はでこそ思へ

翻刻

薩摩守忠度或宮原ノ女房ニ物申サムトテ、局ノ
上サマニテ音ナハムモツツマシク、タメラヒケレト、事ノ
外ニ更ニケレハ、扇ヲハラハラトツカヒ鳴テ聞シラセケ
レハ、此局ノ心シリノ女房ノ声ニテ、野モセニスタク
虫ノネヨトナカメケルヲ聞テ、扇ヲツカヒヤミニケリ、
人シツマリヌト覚シクテ逢タリケルニ、女房ナト扇
ハツカヒ給ハサリツルト云ケレハ、イサカシカマシトカヤ/k39
聞エツレハト云タリケル、イトヤサシカリケリ、
  カシカマシ野モセニスタク虫ノ音ヨ、我タニモノハイハテコソ思ヘ/k40
1)
平忠度
text/jikkinsho/s_jikkinsho01-16.txt · 最終更新: 2015/09/01 22:19 by Satoshi Nakagawa