ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:hosshinju:h_hosshinju0-00

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
text:hosshinju:h_hosshinju0-00 [2017/03/15 21:52] – [校訂本文] Satoshi Nakagawatext:hosshinju:h_hosshinju0-00 [2017/03/15 23:25] (現在) – [校訂本文] Satoshi Nakagawa
行 21: 行 21:
 今、これをいふに、天竺・震旦の伝へ聞くは、遠ければ書かず。仏菩薩の因縁は、分にたへざればこれを残せり。ただ、わが国の人の、耳近きを先として、承はる言の葉をのみ注(しる)す。 今、これをいふに、天竺・震旦の伝へ聞くは、遠ければ書かず。仏菩薩の因縁は、分にたへざればこれを残せり。ただ、わが国の人の、耳近きを先として、承はる言の葉をのみ注(しる)す。
  
-されば、さだめて謬(あやまり)は多く、まことは少なからん。もしまた、再び問ふに便りなきをば、所の名・人の名を記さず。いはば、雲を取り、風をむすべるがごとし。誰人か、これを用ゐん。ものしかあれど、人信ぜよとにもあらねば、必ずしも、たしかなる跡を尋ねず。道のほとりのあだごとの中に、わが一念の発心を楽むばかりにやと言へり。+されば、さだめて謬(あやまり)は多く、まことは少なからん。もしまた、再び問ふに便りなきをば、所の名・人の名を記さず。いはば、雲を取り、風をむすべるがごとし。誰人か、これを用ゐん。ものしかあれど、人信ぜよとにもあらねば、必ずしも、たしかなる跡を尋ねず。道のほとりのあだごとの中に、わが一念の発心を楽むばかりにやと言へり。
  
  
text/hosshinju/h_hosshinju0-00.txt · 最終更新: 2017/03/15 23:25 by Satoshi Nakagawa