ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju543

古今著聞集 興言利口第二十五

543 持明院になつめ堂といふ堂あり・・・

校訂本文

持明院に、なつめ堂といふ堂あり。淡路入道長蓮1)が堂なり。築地の崩れたりけるを築(つ)かせけるに、築く者ども、おのが同士(どち)物語すとて、聖覚法印の説経のことなどを語りけり。

その折しも、聖覚輿にかかれて、その前を通りけるに、これらが物語に「聖覚の」と言ふを、供なる力者法師聞きとがめて、「おやまきの聖覚や、ははまきの聖覚や」など、ねめつつ見返り見返り憎みけり。

築地築きを呪(の)るにてはあれども、当座には主(しゆう)を呪る2)とぞ聞こえける。

「かかる不祥こそありしか」と、かの法印、人に語りて笑ひけり。

翻刻

持明院になつめたうといふ堂あり淡路入道長蓮/s429l

http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/429

か堂也築地のくつれたりけるをつかせけるにつくもの
ともをのかとち物語すとて聖覚法印の説経の
事なとをかたりけり其折しも聖覚輿にかかれて
其前をとをりけるにこれらか物語に聖覚のといふ
をともなる力者法師ききとかめておやまきの聖覚
やははまきの聖覚やなとねめつつ見かへり見かへりにくみ
けり築地つきをのるにてはあれとも当座には
しうをのかとそ聞えけるかかる不祥こそありしかと
彼法印人にかたりてわらひけり/s430r

http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/430

1)
源盛長
2)
「呪る」は底本「のか」。諸本により訂正。
text/chomonju/s_chomonju543.txt · 最終更新: 2020/10/14 12:49 by Satoshi Nakagawa