ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju031

文書の過去の版を表示しています。


古今著聞集 神祇第一

31 大夫史淳方若かりける時常に賀茂へ参りけり・・・

校訂本文

大夫史(たいふのさくわん)淳方1)、若かりける時、常に賀茂2)へ参りけり。ある夜、下社3)に通夜したりけるに、人来たりて、淳方に告げけるは、「なんぢ、必ず大夫史にいたるべき者なり。その時偏頗(へんぱ)あるべからず4)。氏人祐継5)といふ者あり。それを師とすべし」とて失せにけり。

夢覚めて6)、不思議の思ひをなして、「祐継といふ氏人やある」と尋ねければ、「禰宜祐頼7)が次男に、いまだ年若き者あり」と聞きて、尋ね会ひて、祈りすべきよし契りてけり。

その後、祐継も禰宜にいたり、淳方も前途(せんど)とげてけり。官務九年が間、清廉の聞こえありし。ひとへに神の御はかりなりと覚えて、やむごとなし。

翻刻

けり大夫史淳方若かりける時常に賀茂へまいりけり或夜
下社に通夜したりけるに人来て淳方に告けるは汝かならす
大夫史にいたるへきものなり其時偏頗ある人からす氏人/s27r
祐継といふものありそれを師とすへしとてうせにけり
夢て不思議の思をなして祐継といふ氏人やあると
尋けれは禰宜祐頼か次男にいまた年わかきものあり
とききて尋あひて祈すへきよし契てけり其後祐継も
禰宜に至り淳方も前途とけてけり官務九年かあひた
清廉のきこえありし偏に神の御斗也と覚てやむことなし/s27l

http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/27

1)
小槻淳方
2)
賀茂神社
3)
下鴨神社
4)
「べからず」は底本「人からす」。諸本により訂正。
5)
鴨祐継
6)
「夢覚めて」は底本「夢て」。諸本により訂正。
7)
鴨祐頼
text/chomonju/s_chomonju031.1578120217.txt.gz · 最終更新: 2020/01/04 15:43 by Satoshi Nakagawa