ユーザ用ツール

サイト用ツール


rhizome:鴨長明

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
rhizome:鴨長明 [2014/03/16 19:37] – [年譜] Satoshi Nakagawarhizome:鴨長明 [2014/04/19 01:35] (現在) – [注釈] Satoshi Nakagawa
行 24: 行 24:
 |建久2|1191|37|3月3日、若宮八幡歌合に出席。(3首現存)| |建久2|1191|37|3月3日、若宮八幡歌合に出席。(3首現存)|
 |正治2|1200|46|9月30日、院当座歌合に出席。(3首現存)| |正治2|1200|46|9月30日、院当座歌合に出席。(3首現存)|
-| | | |10月1日、院当座歌合、和歌会に出席。(3首現存)| +| | | |10月1日、院当座歌合、和歌会に出席。(3首現存)| 
-| | | |12月、土御門内大臣家[[影供]]歌合に出席。(1首現存)| +| | | |12月、土御門内大臣家[[影供]]歌合に出席。(1首現存)| 
-| | | |8月以降、第二度百首和歌(100首現存)、三百六十番歌合(5首現存)に参加。|+| | | |8月以降、第二度百首和歌(100首現存)、三百六十番歌合(5首現存)に参加。|
 |建仁元|1201|47|1月、土御門内大臣家影供歌合に出席。(1首現存)| |建仁元|1201|47|1月、土御門内大臣家影供歌合に出席。(1首現存)|
-| | | |3月16日、院影供歌合に出席。(6首現存)| +| | | |3月16日、院影供歌合に出席。(6首現存)| 
-| | | |3月29日、新宮撰歌合に出席。(1首現存)| +| | | |3月29日、新宮撰歌合に出席。(1首現存)| 
-| | | |8月ごろ、[[和歌所]]寄人になる。| +| | | |8月ごろ、[[和歌所]]寄人になる。| 
-| | | |8月3日、和歌所初度影供歌合に出席。(6首現存)| +| | | |8月3日、和歌所初度影供歌合に出席。(6首現存)| 
-| | | |8月十五夜、和歌所撰歌合に出席。(4首現存)| +| | | |8月十五夜、和歌所撰歌合に出席。(4首現存)| 
-| | | |9月十三夜、和歌所影供歌合に出席。(3首現存)| +| | | |9月十三夜、和歌所影供歌合に出席。(3首現存)| 
-| | | |12月、石清水八幡三首和歌に出席。(1首現存)|+| | | |12月、石清水八幡三首和歌に出席。(1首現存)|
 |建仁2|1202|48|1月13日、和歌所撰歌合に出席。(和歌は現存しない)| |建仁2|1202|48|1月13日、和歌所撰歌合に出席。(和歌は現存しない)|
-| | | |3月22日、三体和歌・当座和歌に出席。(7首現存)| +| | | |3月22日、三体和歌・当座和歌に出席。(7首現存)| 
-| | | |5月26日、影供歌合に出席。(3首現存)|+| | | |5月26日、影供歌合に出席。(3首現存)|
 |建仁3|1203|49|2月24日、大内花見に出席。(和歌は現存しない)| |建仁3|1203|49|2月24日、大内花見に出席。(和歌は現存しない)|
-| | | |6月16日、和歌所影供歌合に出席。(3首現存)| +| | | |6月16日、和歌所影供歌合に出席。(3首現存)| 
-| | | |7月15日、八幡若宮撰歌合に出席。(2首現存)| +| | | |7月15日、八幡若宮撰歌合に出席。(2首現存)| 
-| | | |11月23日、俊成卿九十賀宴に出詠。(1首現存)|+| | | |11月23日、俊成卿九十賀宴に出詠。(1首現存)|
 |元久元|1204|50|出家。大原隠棲。| |元久元|1204|50|出家。大原隠棲。|
 |元久2|1205|51|3月6日。『[[新古今和歌集]]』奏覧。10首入集。| |元久2|1205|51|3月6日。『[[新古今和歌集]]』奏覧。10首入集。|
-| | | |6月15日、五辻殿詩歌合に出詠。(4首現存)|+| | | |6月15日、五辻殿詩歌合に出詠。(4首現存)|
 |承元2|1208|54|このころ日野の外山に移り、方丈の庵を結ぶ。| |承元2|1208|54|このころ日野の外山に移り、方丈の庵を結ぶ。|
 |建暦元|1211|57|秋、[[飛鳥井雅経]]の推挙により鎌倉に赴く。| |建暦元|1211|57|秋、[[飛鳥井雅経]]の推挙により鎌倉に赴く。|
-| | | |10月13日、[[源実朝]]に面会。| +| | | |10月13日、[[源実朝]]に面会。| 
-| | | |承元2年以降このころまでに『[[無名抄]]』成立か。|+| | | |承元2年以降このころまでに『[[無名抄]]』成立か。|
 |建暦2|1212|58|3月晦日ごろ、『[[方丈記]]』成立。| |建暦2|1212|58|3月晦日ごろ、『[[方丈記]]』成立。|
 |建保2|1214|60|このころ『[[発心集]]』成立か。| |建保2|1214|60|このころ『[[発心集]]』成立か。|
行 56: 行 56:
 ==== 注釈 ==== ==== 注釈 ====
   * 校註鴨長明全集(簗瀬一雄・風間書房・昭和55年8月)   * 校註鴨長明全集(簗瀬一雄・風間書房・昭和55年8月)
 +
 +{{tag>鎌倉時代 和歌 歌人 僧侶 鴨長明}}
  
rhizome/鴨長明.1394966241.txt.gz · 最終更新: 2014/03/16 19:37 by Satoshi Nakagawa