目次

伊勢物語

第31段 昔宮の内にてある御達の局の前をわたりけるに・・・

校訂本文

<<PREV 『伊勢物語』TOP NEXT>>

昔、宮の内にて、ある御達(ごたち)の局(つぼね)の前をわたりけるに、何のあたにか思ひけん、

  よしや草葉よ ならんさが見む

と言ふ。

男、

  罪もなき人をうけへば忘れ草おのが上にぞ生ふといふなる

といふを、ねたむ女もありけり。

<<PREV 『伊勢物語』TOP NEXT>>

翻刻

むかし宮のうちにてあるこたちのつほね
のまへをわたりけるになにのあたにか
おもひけんよしやくさはよならんさ
かみむといふおとこ
  つみもなき人をうけへはわすれくさ
  をのかうへにそおふといふなる/s45r
といふをねたむ女もありけり/s45l

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/45?ln=ja